浜益ふるさと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
毎年、GW後のドライブはここで朝食 - 浜益ふるさと市場のクチコミ
北海道ツウ でるよしさん 男性/40代
- カップル・夫婦
中年夫婦で、魚と貝を購入しその場で炭火で焼いてもらっています。ほやも食べます。9時過ぎ頃にチャリティ汁が飲めます。何汁かはその時で違います。
毎年おにぎりを買っていましたが、今年おいなりを初めて買いました。来年からおいなりを買います。うまい。甘くなくておいしい。おいなりが苦手な方も買って食べてみてください。私も苦手派です。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
でるよしさんの他のクチコミ
-
十勝岳温泉
北海道上富良野町(空知郡)/日帰り温泉
特徴ある温泉。風呂上がりに見る夕日や雲海が最高。 有名温泉の為、露天は混みやすいし、冬道は...
-
国民宿舎 カミホロ荘
北海道上富良野町(空知郡)/その他名所
日帰りは7:00~21:00で600円。ランチセットもあるし、ここは朝食バイキングセット(1800円)も...
-
ネット予約OK
芦別温泉 おふろcafe 星遊館
北海道芦別市/日帰り温泉
古くからの冷鉱泉で、飲泉有です。 リニューアルで変化したのは 軽食所でおでん以外の食事がな...
-
上の湯温泉郷
北海道八雲町(二海郡)/日帰り温泉
平日金曜日の宿泊で半分ぐらいの宿泊者。15:00頃チェックインし9:00にチェックアウトでしたが...
浜益ふるさと市場の新着クチコミ
-
おにぎり持参で行きました
4月5月の日曜日だけしかやっていませんが、漁師さん達の美味しい魚を食べて欲しい。楽しんでほしいというような手作り感が感じられるイベントです。チャリティーの汁物や無料の炭焼きなど一生懸命もてなしてくれ、魚だけでなく山菜などもあります。ここのタコは柔らかくて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年4月29日
-
朝早めに行くのがお勧め
札幌からは少し離れているので 朝早く家を出て海辺をドライブがてら行きました。期間が決まっている事もあり大盛況で おじさまやおばさま達に負けじと買い込みます。買ったものをすぐその場で焼いて食べることもできます。昼ぐらいで終わってしまうので 良いものが欲しければお早めに。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年5月27日
-
新鮮な海の幸を炭焼きバーベキューでいただけます
毎年4月中旬から5月末にかけて、毎週日曜日の朝から昼くらいまで開催。
水揚げされたばかりの魚や、ゆでたこなどが販売されてます。
が、ここのオススメはなんと言っても、購入した魚介を、その場で焼いて食べられること。
炭焼きのバーベキューコーナーは利用無料で、地元の漁師さんが焼いてくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月24日
-
その場で焼いて食べれる
久しぶりに行ってきました。たこ、にしん、ほたて等たくさんの新鮮な魚介類が売られていました。ここはバーベキューコンロがあり、買ったほたてなどをその場で焼いて食べることが出来ます。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年6月18日
-
前浜の新鮮な魚
ドライブがてら立ち寄りました。前浜の新鮮な魚介類が手頃な値段で購入でき、購入した物を焼いて食べることの出来る無料のバーベキューコーナーもありました。また行きたいと思います。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年6月11日