ニセイカウシュペ山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニセイカウシュペ山 - ニセイカウシュペ山のクチコミ
グルメツウ aiさん 女性/50代
- その他
ニセイカウシュペ山、雄大な山ですね、それも断崖絶壁にあり有名です、山の草花など楽しむことも出来ます〜
- 行った時期:2017年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
aiさんの他のクチコミ
-
ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市/その他ミュージアム・ギャラリー
ヤンマーと言えば可愛い坊やが出てくるコマーシャルなつかしかったですね。農業と言えば、やっぱ...
-
ネット予約OK
長浜鉄道スクエア
滋賀県長浜市/博物館
長浜が鉄道の町として栄えた当時の資料などを展示しています、しかも、建物もレトロで魅力あふれ...
-
竹生島
滋賀県長浜市/海岸景観
竹生島は無人島で自然そのものです、マイナスイオンがたっぷりでリフレッシュにはさいこうで島か...
-
中山道
滋賀県彦根市/旧街道
滋賀県彦根市高宮町位置する、歴史ある、中山道です、昔の面影が残っておりとても貴重なばしょだ...
ニセイカウシュペ山の新着クチコミ
-
アイヌ
けっこう変わった名前のニセイカウシュペ山。元々はアイヌ語のようです。頂上からの景色はもちろん絶景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月30日
-
綺麗な景色
山の名前はアイヌ語からきていて、断崖絶壁の上にある山と意です。きれいでかわいい植物を楽しみながら歩くことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月9日
-
断崖絶壁の上にある山
表大雪と石狩川を挟んで対峙する「表大雪の展望台」的な山です。山名はアイヌ語に由来していて、「断崖絶壁の上にある山」です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月2日
-
静かで大雪連峰が良く見えます
長い林道を走ると登山口に着きます。駐車場には「熊出没注意」の看板があります。頂上まで尾根を往復しますがとても展望に恵まれて満足の山でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月28日