遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

森林の露天風呂に感激 - 吹上温泉のクチコミ

ももさん

お宿ツウ ももさん 男性/70代

5.0
  • 一人

駐車場から森の中を歩いて3~4分にある露天風呂 石段降りて簡易脱衣場(屋根付き3方壁板にすのこ、籠なし)に衣服を脱いで
2つある露天風呂の下に入る。無色透明の熱め ホースで熱い温泉と冷たい水も常時注いであるが調整は効かない様子 湯かけ桶が容易さており、皆さん淵の石の上で湯かけしている。もう一つの露天風呂はさらに熱めで私は上半身沈むこと出来なく数メートの浴槽を横切ることが精一杯でした!洗い場なく豊かな湯量に浸るだけの露天風呂に森林浴も浴びて最高でした。。

  • 行った時期:2016年8月4日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1~2時間
  • 投稿日:2016年8月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ももさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    特別史跡彦根城跡の写真1

    特別史跡彦根城跡

    滋賀県彦根市/史跡・名所巡り

    4.0

     昔のままの坂と石垣を櫓をめぐって、ひこにゃんの歓迎を受けて写真に収め、狭い急ね階段を登っ...

  • 休暇村 近江八幡

    滋賀県近江八幡

    4.0

    湖畔の高台に立地し部屋からも風呂からも琵琶湖の展望よく、夕日も眺めながらゆったりできました...

  • 旭岳の写真1

    旭岳

    /山岳

    4.0

    北海道に来た目的の一つが旭岳登頂 素晴らしい山容に大満足 本州にないスケールの雄大さに気持...

  • 道の駅 信州蔦木宿の写真1

    道の駅 信州蔦木宿

    長野県富士見町(諏訪郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    出店の奥にある日帰り温泉 古民家風格子扉の入口 今まで狭い感じがして敬遠していましたが今回...

吹上温泉の新着クチコミ

  • 北の国からの露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    美瑛の白金温泉と十勝岳温泉の間、十勝岳を望む望岳台の近くにある温泉で、白銀荘という施設で日帰り温泉が楽しめます。内湯は檜湯、露天風呂は湯温が異なる浴槽が並んでいて、男湯と女湯の間には、水着を着て入る混浴露天風呂があります。またここから少し離れた山の中に、北の国からでの撮影で利用した天然の野天風呂があります。ただし結構高温なので気を付けくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月23日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 今年も行ってきました。

    5.0

    一人

    冬は静かでGOOD昼間でも独り占めできます。ただし、国道等は3月末だとほとんど路面の雪は解けて乾いていますが、途中からアイスバーン&圧雪路になります。また3月末でスタッグしているレンタカーも見たことがありますので、雪道に慣れていない人は注意してください。国道沿いにある中富良野町ベストム等カー用品のある店で、スタッグ脱出装置などを購入しておくのも手です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2019年3月31日

    しんきちさん

    しんきちさん

    • 男性/50代
  • ワイルドな温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    木々に囲まれた川沿いの崖の上にある露天風呂はかなりワイルドな雰囲気ですが、野天湯とは思えないくらいとてもきれいなお風呂でした。結構高めの温度で、恐る恐る浸かりました。上がったあとはホカホカで、なかなか身体が冷めなかったので、いい温泉なのだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年3月11日

    さほさん

    さほさん

    • 女性/20代
  • 秘境感満載

    4.0

    カップル・夫婦

    富良野の市街地から山道を一時間ほど行った場所にありました。
    夜に行ったので、人は誰もいず秘境感が漂ってました。
    一応の着替えの場所はありました。灯りなどはなかったので懐中電灯は必須です。
    開放感は抜群で泉質も良かったです。

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月16日

    もんくんさん

    もんくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 自然を見ながら

    4.0

    一人

    自然を見ながら入ることができる温泉となっていますよ。気分も開放的なものになってくることでしょうね。気持ちいい。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年12月15日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

吹上温泉周辺でおすすめのグルメ

  • 吹上温泉からの目安距離
    約7.3km

    ハーブヒルふらの

    上富良野町(空知郡)国有無番地/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    北海道の、空知郡の上富良野町にあります、ハーブヒルふらのさんでは、ラベンダーの季節が、とく...by aaaさん

  • 吹上温泉からの目安距離
    約14.4km

    Bistro MaRMite

    上富良野町(空知郡)中町/その他各国料理

    3.0 1件
  • 吹上温泉からの目安距離
    約12.5km

    レストラン ふらのグリル

    上富良野町(空知郡)東4線北/洋食全般

    4.0 3件

    きれいな風景を眺めながら食事をしてきました。富良野和牛がとてもジューシーで美味しかったです...by hさん

  • 吹上温泉からの目安距離
    約17.1km

    エスニックカフェ 「サリーリ」

    上富良野町(空知郡)西5線北/カフェ

    3.5 2件

    北海道の空知郡の上富良野町にあります、エスニックカフェのサリーリさんでは、ハンモックに乗る...by aaaさん

吹上温泉周辺で開催されるイベント

  • 憩ヶ森公園 夜桜ライトアップの写真1

    吹上温泉からの目安距離
    約22.4km

    憩ヶ森公園 夜桜ライトアップ

    美瑛町(上川郡)憩町

    2025年04月21日~2025年05月07日

    美瑛の中心部からほど近い憩ヶ森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて桜が見頃を迎えます。...

  • 太陽の里キャンプ場の桜の写真1

    吹上温泉からの目安距離
    約31.8km

    太陽の里キャンプ場の桜

    富良野市山部西18線

    2025年04月21日~2025年05月07日

    芦別岳の山麓にある太陽の里キャンプ場では、例年4月下旬から5月上旬にかけて桜が見頃を迎えます...

  • 聖台ダム公園の桜の写真1

    吹上温泉からの目安距離
    約22.2km

    聖台ダム公園の桜

    美瑛町(上川郡)赤羽

    2025年05月01日~07日

    バードウォッチングが楽しめる聖台ダム公園では、例年5月上旬に桜が見頃を迎えます。一般財団法...

吹上温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.