兜沼公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
兜沼公園
所在地を確認する

整備されています

公園の園路も雪に埋まる

雪に埋もれる公園

冬は管理施設も閉まっている

公園入口の樹林

兜沼の先に利尻山が見える

公園の園路を行く

雪が深い公園の通路

雪の公園

3月はまだ雪に埋もれる公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
兜沼公園について
JR豊富駅から北へ約17kmほどの所にある小さな沼で、その姿が兜に似ていることから名付けられました。
【料金】 無料
【規模】面積:30ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開園 5月1日?9月30日 |
---|---|
所在地 |
〒098-4451
北海道天塩郡豊富町兜沼
地図
0162-82-1001 |
交通アクセス | (1)兜沼駅 徒歩 5分 |
兜沼公園のクチコミ
-
兜沼の周りにある公園です。
兜沼の周りにある公園です。周囲7kmもある沼の周りは森林に囲まれ、散策することができます。水鳥の飛来地としても知られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
兜沼畔の公園
広い兜沼の畔にある公園です。園内にはオートキャンプ場などもあります。シーズン中は管理する人が駐在しています。静かで良い公園でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
静かな湖畔公園
宗谷本線兜沼駅の西側に広がっている周囲7qの湖畔に設けられた自然公園です。
ここは列車からは樹木に遮られてあまりよく見えないので、今回は車を使って訪れてみました。
踏切を渡ってすぐのキャンプ場の駐車場に車を停め、そこから伸びている湖畔の遊歩道をしばらく散策。
周囲には誰もおらず、まるで貸切のような公園です。
その静けさを味わっていたら、背後で特急列車がディーゼル音を響かせて通り過ぎていきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
兜沼公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 兜沼公園(カブトヌマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒098-4451 北海道天塩郡豊富町兜沼
|
交通アクセス | (1)兜沼駅 徒歩 5分 |
営業期間 | その他:開園 5月1日?9月30日 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0162-84-2600 |
ホームページ | http://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/section/syoukoukankouka/a7cug60000001fnz.html |
最近の編集者 |
|
兜沼公園に関するよくある質問
-
- 兜沼公園の営業時間/期間は?
-
- その他:開園 5月1日?9月30日
-
- 兜沼公園の交通アクセスは?
-
- (1)兜沼駅 徒歩 5分
-
- 兜沼公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 兜沼公園キャンプ場 - 約120m (徒歩約2分)
- 兜沼オートキャンプ場 - 約580m (徒歩約8分)
- 兜沼 - 約730m (徒歩約10分)
- 豊富町ふれあいセンター - 約19.5km
-
- 兜沼公園の年齢層は?
-
- 兜沼公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
兜沼公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 0%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 0%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 17%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%