二風谷アイヌ文化博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二風谷アイヌ文化博物館
所在地を確認する

イタオマチプの展示

外観

アイヌ文化博物館


1つの種類だけでも大量の収蔵品があります。

無料の wi-fi がありました

伝統工芸品のイタの展示

民族衣装のガラス張り展示


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
二風谷アイヌ文化博物館について
アイヌ文化資料,生活資料300余種展示(かつてここは白老,近文と並ぶアイヌの集落として知られていた)。
料金: 大人 400円
※20名以上の団体については50円割引
料金: 子供 150円
※20名以上の団体については50円割引
営業時間 2021年4月16日〜2021年11月15日 09:00〜16:30
休館 2020年12月16日〜2020年1月15日 (月) 09:00〜16:30 11月16日〜4月15日 冬季間 毎週月曜 休館
管理者 平取町教育委員会
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 2021年4月16日〜2021年11月15日 09:00〜16:30
休館 2020年12月16日〜2020年1月15日(月) 09:00〜16:30 11月16日?4月15日 冬季間 毎週月曜 休館 |
---|---|
所在地 |
〒055-0101
北海道沙流郡平取町二風谷61
地図
01457-2-2892 |
交通アクセス | (1)富川駅 バス 35分 |
二風谷アイヌ文化博物館のクチコミ
-
物静かな中で内容が濃い施設です
展示物も多くアイヌの歴史を充分堪能出来ます。次の日に白老のウポポイにも行きましたが、こちらの方が重みがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
アイヌ文化にふれられるいい施設です。
二回目の訪問。冬季休館の数日前ということもあり来館者は私達だけでゆっくり見られました。国立の方と比べるとイベント性は薄いですがその分展示物が多く文化にふれるにはこちらの方がおすすめです。沙流川の景色も最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
アイヌの生活の資料館
アイヌの生活の資料館となっています。様々なものが展示紹介されています。
もちろん有料での見学ですが、その価値はあると思います。
9時からの開場でした。すでに何人かが、見学に訪れていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月28日
- 投稿日:2023年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
二風谷アイヌ文化博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 二風谷アイヌ文化博物館(ニブタニアイヌブンカハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒055-0101 北海道沙流郡平取町二風谷61
|
交通アクセス | (1)富川駅 バス 35分 |
営業期間 | その他:営業時間 2021年4月16日〜2021年11月15日 09:00〜16:30
休館 2020年12月16日〜2020年1月15日(月) 09:00〜16:30 11月16日?4月15日 冬季間 毎週月曜 休館 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 01457-2-2892 |
ホームページ | http://www.town.biratori.hokkaido.jp/kankou/bunka/bunka1/ |
最近の編集者 |
|
二風谷アイヌ文化博物館に関するよくある質問
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 2021年4月16日〜2021年11月15日 09:00〜16:30 休館 2020年12月16日〜2020年1月15日(月) 09:00〜16:30 11月16日?4月15日 冬季間 毎週月曜 休館
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の交通アクセスは?
-
- (1)富川駅 バス 35分
-
- 二風谷アイヌ文化博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- びらとり温泉 ゆから - 約1.2km (徒歩約16分)
- 旧マンロー邸 - 約310m (徒歩約4分)
- 沙流川歴史館 - 約90m (徒歩約2分)
- 平取町アイヌ工芸伝承館 - 約310m (徒歩約4分)
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の年齢層は?
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 二風谷アイヌ文化博物館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
二風谷アイヌ文化博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 61%
- やや空き 22%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 46%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 43%