ひがし大雪自然館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雪深い地域 - ひがし大雪自然館のクチコミ
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
- カップル・夫婦
この辺りは元々雪深い地域ですが、地球温暖化による暖冬の影響もあり、雪が例年より少なかったです。地域の自然について学べます。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
宇佐さんの他のクチコミ
-
文武学校
長野県長野市/文化史跡・遺跡
文武学校は江戸時代に藩校として利用されてきた、歴史がある学校です。今でも当時の建物が残され...
-
湯川ふるさと公園
長野県軽井沢町(北佐久郡)/公園・庭園
ふるさと公園と言うネーミングがとても合っていました。自然が豊かな場所で、何だかふるさとに帰...
-
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
長野県立科町(北佐久郡)/美術館
ガラス細工やオルゴールなどの作品を展示している美術館です。中でもオルゴールの音色に癒されま...
-
セゾン現代美術館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/美術館
近代アートを中心に展示している美術館です。館内のアート作品も見事でしたが、庭園にもアート作...
ひがし大雪自然館の新着クチコミ
-
散歩ついでに
糠平温泉三泊目に散歩ついでに寄りました!
結構貴重な資料も有りました
鉄道資料館とも近いし、糠平湖畔に出て、コーヒー屋さんで一服するのも良いかも
料金は無料です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月4日
-
想像以上でした
何気なく立ち寄った施設でしたが、想像以上に専門的で観てて飽きなかったです。大人も子供も楽しめる施設だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
-
意外と寄ってみた方が良い場所でした
建物内はとてもキレイですし、剥製が沢山あったり、学べる内容も豊富にあるので、ふらっと立ち寄って観るには良い場所でした。自販機がもう少しあると助かります。売り切ればかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月15日
-
楽しみ多い展示
日帰り入浴目的で、温泉郷へ訪れましたが時間が早く、この施設に入ってみました。 館内は、とても広くキレイ。
展示物も、見やすく楽しめました。 私が特に気に入った展示物は、木の年輪。 年輪に矢印で時代背景が記されていて、しゃがみこんで眺めてしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
よくわからずに入館
大雪公園の自然の雄大さがよくわかりましま。マニアにはたまらないのではないでしょうか!設備や展示など工夫されていて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月1日