狩勝峠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
帯広に行く途中で立ち寄りました - 狩勝峠のクチコミ
北海道ツウ ピヨ美さん 女性/30代
- カップル・夫婦
帯広に行く途中で立ち寄りました。風が強くてあまり滞在はできませんでしたが、休憩に立ち寄るにはピッタリだと思います。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ピヨ美さんの他のクチコミ
-
北浜商店 昭和店
北海道函館市/ラーメン
味はとっても美味しいですが、なんとなく割高な感じがします。数年前のお正月に訪れた時は、食べ...
-
函館 豪ーめん
北海道函館市/ラーメン
6月にランパスで利用しました。評判通りの大盛りで、おなか大満足でした^^ 味はそこそこでし...
-
アジアンバー ラマイ 函館五稜郭店
北海道函館市/アジア料理全般
安定の味で、函館ではここに一番行っています。カーテンで仕切ってあるので、一人でも利用しやす...
-
ケンタッキーフライドチキン函館本通店(KFC:Kentucky Fried Chicken)
北海道函館市/その他軽食・グルメ
函館駅前のケンタッキーがなくなってしまったので、それ以降はこちらをよく利用しています。比較...
狩勝峠の新着クチコミ
-
景色は良かったです
峠の店舗は閉店していました。展望台は眺めが良かったです。いつもは高速道路を走るのですが、今回は新得まわりで狩勝を通りました。その後トマムから高速にのりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月20日
-
眺めは最高
勾配のきつい坂で曲がりくねっているが、峠から見える景色は最高。バイク利用者も多く、この道なら気分もいいだろうなと思える。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月17日
-
新日本八景
かつてここ狩勝峠が新日本百景に選定される際に功労のあった坂井辰吉の像がありました。現在は「新日本八景」という言葉自体知らない人が多いと思いますが、晴れた日に眺める峠からの景観は格別です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月16日
-
新得駅から富良野に向かう途中で
新得駅から富良野駅に向かうJR路線は昨年もでしたが今も東鹿越駅までは代行バスになっています。そのバスが狩勝峠を越えて行くので乗った車内から風景を楽しみました。新得町在住の友人から昨年に聞いていた通りに町が小さく見える程の雄大な峠を越えて富良野に向かう秋の景色はとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月19日
-
十勝平野が望める峠
富良野と新得を結ぶ国道沿いにある峠で、展望台からは雄大な十勝平野が広がっている景色が見られます。また近くにはサホロリゾートがあり、園内にクマを放し、バスの中からクマの様子が見られるというベアマウンテンに行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月10日