サホロリゾートスキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サホロリゾートスキー場
所在地を確認する

東大雪の山々、左からトムラウシ、石狩岳、ニペソツ山(右の高い山)

十勝連峰

雄大な景色が素晴らしいです。

スキー場

サホロ

早朝のゲレンデ下部

頂上のゴンドラステーションからの眺め

山頂へのゴンドラ

最新高速リフトはフード付きで寒くない

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
サホロリゾートスキー場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:2017年12月1日オープン予定(積雪状況により遅れる場合もございます) 営業時間:12月16日〜3月31日は9:00〜18:00営業(ゴンドラは日没まで運行) 営業時間:12月1日〜12月15日、4月1日〜4月15日は9:00〜16:00営業 |
---|---|
所在地 | 〒081-0039 北海道上川郡新得町狩勝高原 地図 |
交通アクセス | (1)道東道 十勝清水ICから車で約40分
(2)道東道 トマムICから車で約40分 (3)石勝線「新得駅」からタクシーで約10分 |
サホロリゾートスキー場のクチコミ
-
初心者でも上達できた!
コースがたくさんあるので、初心者の私達はしばらく下の緩やかなコースで練習してから、上のコースへ行き、家族みんなで上達して帰りました。
自分の滑りやすいコースもみつけられて練習できて楽しめました。
ただ、スキーやスノボー教室も結構やっているので、集団で練習している方を少し避けながら滑る感じはありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子連れボードには、雪質よし
雪質も柔らかくて、レストランが美味しいので良いです
道も分かりやすく、高速からさほど遠くないと感じます詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サホロリゾートスキー場
熟練度に合わせたコースがあり初心者にも安心です。雪質も良く美しいゲレンデは滑りやすく、オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
サホロリゾートスキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サホロリゾートスキー場(サホロリゾートスキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒081-0039 北海道上川郡新得町狩勝高原
|
交通アクセス | (1)道東道 十勝清水ICから車で約40分
(2)道東道 トマムICから車で約40分 (3)石勝線「新得駅」からタクシーで約10分 |
営業期間 | 営業:2017年12月1日オープン予定(積雪状況により遅れる場合もございます) 営業時間:12月16日〜3月31日は9:00〜18:00営業(ゴンドラは日没まで運行) 営業時間:12月1日〜12月15日、4月1日〜4月15日は9:00〜16:00営業 |
料金 | 大人:5,600円 1日券(平日・土日祝) 子供:4,500円 1日券(平日・土日祝) その他:4,500円 シニア1日券(平日・土日祝) |
スキー施設 | 休憩所:無 更衣室・ロッカールーム:有 スクール:有 入浴施設:有 託児所:有 キッズゲレンデ・キッズパーク:有 スノーアイテム:有(ワンメイク/バンク/ボックス/ウェーブ/レール) |
飲食施設 | 【フォーマルハウト】ゴンドラステーションにある大きなレストラン 一番人気は新得地鶏を使った鶏ガラスープの本格ラーメン! / 【花森熊カフェ山小屋店】コースの途中にひっそりと佇むカフェ 人気はチーズフォンデュとピザ!必食ですよ♪ |
駐車場 | 600台 無料 |
その他情報 | ゲレンデコース数:21コース リフト:8 最長滑走距離:3000m 最大斜度:39度 割合:初級 30%/中級 40%/上級 30% スノーボード:可 ナイター設備:有 スノーパーク:有 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0156-64-4121 |
ホームページ | https://sahoro.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
サホロリゾートスキー場に関するよくある質問
-
- サホロリゾートスキー場の営業時間/期間は?
-
- 営業:2017年12月1日オープン予定(積雪状況により遅れる場合もございます)
- 営業時間:12月16日〜3月31日は9:00〜18:00営業(ゴンドラは日没まで運行)
- 営業時間:12月1日〜12月15日、4月1日〜4月15日は9:00〜16:00営業
-
- サホロリゾートスキー場の交通アクセスは?
-
- (1)道東道 十勝清水ICから車で約40分
- (2)道東道 トマムICから車で約40分
- (3)石勝線「新得駅」からタクシーで約10分
-
- サホロリゾートスキー場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- サホロリゾート ベア・マウンテン - 約390m (徒歩約5分)
- 狩勝高原キャンプ場 - 約270m (徒歩約4分)
- 緑のふるさと公園 - 約700m (徒歩約9分)
- 十勝サホロリゾート - 約130m (徒歩約2分)
-
- サホロリゾートスキー場の年齢層は?
-
- サホロリゾートスキー場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- サホロリゾートスキー場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- サホロリゾートスキー場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
サホロリゾートスキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 85%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 24%
- 普通 48%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 34%
- 40代 22%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 72%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 33%