道の駅 ステラ★ほんべつ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 ステラ★ほんべつ
所在地を確認する

本別町のキャラの「元気くん」の石像

入り口です

施設外観

乗り物が1周するオルゴール付きの大きな時計がありました

水遊びコーナー。汽車の煙突から、水が噴出します(笑!

外観

鉄道時代のこ線橋

コレ絶品ですよ〜

豆のキャラクター「元気くん」(笑。

道の駅 ステラ☆ほんべつ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 ステラ★ほんべつについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:5月〜9月 9:00〜19:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印 開館時間:10月〜4月 9:00〜18:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印 開館時間:11:00〜20:00 レストラン(11:30〜14:00、17:00〜20:00) 休館日:年末年始、レストランは毎週火曜 |
---|---|
所在地 |
〒089-3334
北海道中川郡本別町北3丁目1-1
地図
0156-22-5819 |
道の駅 ステラ★ほんべつのクチコミ
-
駐車場とトイレを使わせていただきました
本別町の中心部にあるこちらの道の駅は、市街地にある飲食店を利用するときにも使っていいようなので、車を停めさせていただきました。
こういう用途でフリーに使えていいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
鉄道の駅跡が道の駅に
国鉄の池北線、ふるさと銀河線の本別駅跡に解説された道の駅。鉄道駅時代の設備も残されていて資料的価値があると思います。道の駅自体はやや小さめのつくりです。レストランと土産物の販売店、地域の観光案内資料の掲示等道の駅の設備は網羅されています。名物のソフトクリームが美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月25日
のりゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
豆が名産みたいですよ〜
オススメの二種類の豆が入ったソフトを食べました。豆が美味しいと思ったのは初めての体験でした!値段はっきりと覚えてないが350円位だったと思います〜〜その他にも食べたい物が多数有りました。地元の人達も買いに来るのが納得します〜〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
道の駅 ステラ★ほんべつの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 ステラ★ほんべつ(ミチノエキ ステラホンベツ) |
---|---|
所在地 |
〒089-3334 北海道中川郡本別町北3丁目1-1
|
営業期間 | 開館時間:5月〜9月 9:00〜19:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印 開館時間:10月〜4月 9:00〜18:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印 開館時間:11:00〜20:00 レストラン(11:30〜14:00、17:00〜20:00) 休館日:年末年始、レストランは毎週火曜 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:1台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0156-22-5819 |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3021/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 ステラ★ほんべつに関するよくある質問
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:5月〜9月 9:00〜19:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印
- 開館時間:10月〜4月 9:00〜18:00 観光案内所、物産販売コーナー、パン工房、情報コーナー、スタンプ押印
- 開館時間:11:00〜20:00 レストラン(11:30〜14:00、17:00〜20:00)
- 休館日:年末年始、レストランは毎週火曜
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 本別町農産物ものづくり館「ゲンキッチン」 - 約70m (徒歩約1分)
- 前田商店 - 約120m (徒歩約2分)
- 義経の里本別公園 - 約810m (徒歩約11分)
- 本別温泉グランドホテル - 約1.9km (徒歩約25分)
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつの年齢層は?
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 ステラ★ほんべつの子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 ステラ★ほんべつの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 21%
- 普通 38%
- やや混雑 7%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 29%