道の駅 うらほろ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 うらほろのクチコミ一覧
1 - 10件 (全36件中)
-
- カップル・夫婦
うちにとって、道の駅と言えば旅の途中の大事なトイレ休憩の基地なんですが、こちらもトイレ休憩で寄らせていただきました。
朝早く行きましたが、その時点できれいに掃除されていたようで、気持ちよく利用できました。感謝です。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道39号線にある比較的新しい道の駅です。建物は、レストランと売店の2棟に分かれています。交通量の多い国道のわりには、それほど混雑感はなかったです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小腹を満たす為地元産のパン、牛乳を購入
十勝産の粒あんを使ったアンパン旨い
十勝浦幌発の牛乳も濃厚で美味しかった- 行った時期:2019年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月16日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スタンプラリーで訪れました。
小さな建物で、横にレストランもありました。
連休時に行きましたが空いていました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅うらほろに行ってきました。
こじんまりとした道の駅です。
こちらのシュークリームが美味しいと聞いてましたが、私が行ったのは午後だったので
既に売り切れ。残念でした。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道沿いにある浦幌町の道の駅です。
こじんまりした道の駅です。
このあたりは十勝パンの名産のようで、十勝パンのアンパンは250円と高めでしたが、おいしいパンでした。
シュークリームもここの名産のようですが、売り切れていました。- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
十勝川温泉笹井ホテルから
釧路の湿原展望台に行く途中で立ち寄り。
レストランは10:00〜、物産館は9:00〜。
トイレは24時間利用可能。
パンやシュークリームなどの洋菓子系から
鮭とばなどのおつまみ系、
地元で獲れるものが並ぶ。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
浦幌町の郊外、国道38号線に面した道の駅です。建物が2棟あり、手前がレストラン、少し上にあるのが道の駅本体で、売店が入っています。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とても小さな道の駅ですが、木造の綺麗な建物です。
地元の食材を使ったハンバーガーやスイーツがありました。
浦幌産の小豆を使ったよもぎの大福が美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
