厚岸湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
牡蠣食べたい - 厚岸湖のクチコミ
北海道ツウ 牛乳さん 男性/40代
- 一人
最近ぐっと高くなった厚岸牡蠣。焼きがきや牡蠣そばもありますよね。近くには水どり観察センターもあり良い環境です。
- 行った時期:2015年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あぽろさんの他のクチコミ
-
ホテルクラウンヒルズ北見別館(旧ルビーホテル)
北海道網走・北見
立地は申し分なく、快適です。 清掃も行き届いており、過ごしやすい。 夜食の時間は21時ぎベス...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ釧路(BBHホテルグループ)
北海道釧路・阿寒
立地も良くて利用しやすいホテル。 古くても管理が行き届いており、快適にすごせます。 朝食の...
-
薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広(BBHホテルグループ)
北海道帯広・十勝川
清潔感や清掃も行き届いており、古るさは感じ無いし、施設全体が落ち着いた作りで最高です〜(・...
-
ホテルルートイン札幌北四条
北海道ススキノ・大通
立派条件からも大変便利な施設です。あえて言うならば、エレベーターが1機しかないので、上層な...
厚岸湖の新着クチコミ
-
湖それとも海?厚岸湖
花咲線一番の絶景スポットは厚岸周辺、別寒辺牛湿原から厚岸湖・厚岸湾。北海道東部の自然を集約した様な風景が続きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月1日
-
牡蠣
厚岸の名産品の牡蠣の養殖がされている厚岸湖は、海とつながった湖で、厚岸湾とも呼ばれています。道の駅もこの近辺の高台にあり、牡蠣の料理が、比較的安価で食べることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
この中で、美味しい牡蠣が育ってる
散歩すると、海のように見えて、湖だったのですね。この中で、美味しい牡蠣がそだっているのす。この地形、水の流れがいいてすね
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月21日
-
厚岸大橋から見えます
厚岸大橋から見えますが、海ではなくて、湖です。夕陽を見てもキレイに見えると思いますが、この湖と海からの恵みが、美味しい牡蠣を育ててくれるのです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月20日
-
JRからの眺めが最高にきれいです!
JRだと、厚岸湾のシーサイドから厚岸湿原の上をとおりますが、晴れた日は本当に眺めが良すぎて、心奪われます!通学の時毎日見てました!冬は凍ってますので ちか釣りをしている人しか見れませんので、夏とかおすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月29日