和琴半島自然探勝路
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和琴半島 - 和琴半島自然探勝路のクチコミ
京都ツウ マリーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
遊歩道が整備されているので、ゆっくり散策することが出来ます。近くには無料の露天風呂もあるので大自然を満喫しながら温泉に浸かることもできます。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マリーさんの他のクチコミ
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
標高1,739mの富士見台高原。山の中腹まで車で行ける手軽さが人気のようです。日本アルプスが一望...
-
黄金道路
北海道広尾町(広尾郡)/海岸景観
国道336号線、襟裳町庶野から広尾町広尾までの約33Kmの区間を黄金道路といいます。莫大な費用を...
-
浅間神社
静岡県松崎町(賀茂郡)/その他神社・神宮・寺院
烏帽子山の山頂にあり、本殿までは急な階段を登ってに行くことになります。伊豆の海が一望できて...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
三保海岸の先に世界遺産でもある富士山を見ることができます。松林と海と富士山、日本らしいとて...
和琴半島自然探勝路の新着クチコミ
-
散策
阿寒湖国立公園内にある半島で、散策出来るように散策路が整備されているので歩きやすかったです。雄大な自然を眺めることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
ゆっくりと
和琴半島をゆっくりと散策して楽しめました。一周して帰ることができましたがいろんな景色を楽しめてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月22日
-
屈斜路湖の散策路
北海道の阿寒国立公園にある湖屈斜路湖に突き出た和琴半島の散策路。約2.5km。30〜40分ほどかけて半島をぐるりと回ることができる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
-
散策
和琴半島を歩いて一周しました。小さな半島なので楽しみながら散策をすることができました。気持ちよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月5日
-
半島
小さな半島で北海道の自然を手軽に実感することが出来るところです。また遊歩道がありきちんと整備されているので歩きやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月30日