羅臼国後展望塔
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
羅臼国後展望塔
所在地を確認する

海岸線から霞んで見えた山々も、ここに上って見たら、まだ雪をかぶった爺々岳までハッキリ見えました。

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔

羅臼国後展望塔
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
羅臼国後展望塔について
知床連山や北方領土(国後島)が一望できる。北方領土に関する展示室や上映室がある。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館 4月〜10月 9:00〜17:00
開館 11月〜1月 10:00〜15:00
開館 2月〜3月 9:00〜16:00
休館 毎週月休・年末年始 ※5月〜10月は無休 |
---|---|
所在地 |
〒086-1834
北海道目梨郡羅臼町礼文町32番地1
地図
0153-87-4560 |
交通アクセス | (1)釧路駅 バス 210分 |
羅臼国後展望塔のクチコミ
-
素晴らしい眺めと、綺麗な施設♪
羅臼には、何度も訪れておりますが、
ここに来たのは、今回が初めてでした(∩´∀`)∩
とても立派な施設と絶景!!(≧▽≦)
見下ろす景色は、言うまでもなく最高でした!!!
施設も新しく立派で、色々な設備が整っていることにびっくり。
施設屋上展望デッキに行く所には、車椅子昇降機が備えてあり、素晴らしいと思いました!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ビル40階の高さに相当します
晴れていると国後島が見えます。
羅臼の町も一望できます。
北方領土の資料館も無料で見学できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
天気の良い日は、国後島まで見えます。
羅臼町を見下ろすことができます。天気の良い日は、国後島も見えます。展望塔が有り、中には北方領土の資料コーナーがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
羅臼国後展望塔の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 羅臼国後展望塔(ラウスクナシリテンボウトウ) |
---|---|
所在地 |
〒086-1834 北海道目梨郡羅臼町礼文町32番地1
|
交通アクセス | (1)釧路駅 バス 210分 |
営業期間 | その他:開館 4月〜10月 9:00〜17:00
開館 11月〜1月 10:00〜15:00
開館 2月〜3月 9:00〜16:00
休館 毎週月休・年末年始 ※5月〜10月は無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0153-87-2114 |
ホームページ | http://www.rausu-town.jp/ |
最近の編集者 |
|
羅臼国後展望塔に関するよくある質問
-
- 羅臼国後展望塔の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 4月〜10月 9:00〜17:00 開館 11月〜1月 10:00〜15:00 開館 2月〜3月 9:00〜16:00 休館 毎週月休・年末年始 ※5月〜10月は無休
-
- 羅臼国後展望塔の交通アクセスは?
-
- (1)釧路駅 バス 210分
-
- 羅臼国後展望塔周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Fish on 英人丸 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 知床羅臼野遊びフィールド - 約770m (徒歩約10分)
- 有限会社知床ネイチャークルーズ - 約470m (徒歩約6分)
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ - 約570m (徒歩約8分)
-
- 羅臼国後展望塔の年齢層は?
-
- 羅臼国後展望塔の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 羅臼国後展望塔の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 羅臼国後展望塔の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
羅臼国後展望塔の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 82%
- やや空き 6%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 24%
- 40代 44%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 48%
- 2人 33%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%