(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
羅臼町(目梨郡)
-
本町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
雪・スノースポーツ
-
流氷ウォーク
-
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの概要
所在地を確認する

船の側でシャチが悠々と泳ぐ!

シャチが観れるのもここ、羅臼だけ!

マッコウクジラが潜っていく姿は圧巻!

マッコウクジラの尾っぽがこんな間近で!

羅臼町ゴジラ岩観光事務所

こんなに近くに近づいてくれました。とてもかわいかったです。

(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半年ラウスクルーズ

近くまで来てくれました。ビデオで撮ったので、良い写真がありません。

知床連山

シャチの群れ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:00~17:00 |
---|---|
所在地 | 〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町30-2 地図 |
交通アクセス |
(1)ウトロから車で約40分(知床峠経由)
(2)中標津町から車で約1時間 |
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの遊び・体験プラン
-
知床羅臼でイルカ・クジラ・シャチを探しに行こう! ホエール&バードウォッチングクルーズ
世界遺産「知床羅臼」の海で野生動物との感動の出会いを!
ホエールウォッチング
大人(中学生以上)
8,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
知床羅臼ホエール&バードウォッチング+★まるごと観察セット付き★イルカ・クジラ・シャチを探しに行こう!
クルーズをより楽しめる観察セット付きのプラン♪
双眼鏡レンタル実質無料!ホエールウォッチング
大人(中学生以上)
9,400円〜 9,100円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 63%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 4%
- 普通 48%
- やや混雑 37%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 2%
- 30代 16%
- 40代 29%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 56%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 50%
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズのクチコミ
-
7頭のシャチの家族に会えた
4月の早期割引期間に予約。毎日天気やシャチ情報をチェックしながら待ちました。
当日の午前便は、波もなく、すぐにシャチたちに会えました。船の案内の方達は、フレンドリーでとても楽しかったです。
午後便はシャチに会えなかったようで、ラッキーでした。
数日後には、30から40頭のシャチに会える日もあったようです。
欠航の日もあるので、運次第なツアーです。前日確認電話がありました。クレジット決済が済んでいるので、直接乗り場は案内されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月8日
-
野生動物の尊さを学ぶ
毎年羅臼に行くリピーターです。元気なスタッフさんは居なくなってしまったようで…。観光船移動中の羅臼で見られる生き物の案内など、説明が上手な方でした。
全ての観光船を経験しましたが、スタッフさん次第かなぁと思います。
船が移動中はモーター音で人の声が聞き取りずらく、声の大きな方、若しくは必ずスピーカーを使っていただくのがよろしいかと思いました。(スピーカーでも滑舌よく話してほしいです。)
こちらの船はガイドもわかりやすくておすすめです。
イルカやシャチ(に限らずですが)は野生のままに…。
改めて野生動物の素晴らしさ、野生のシャチの素晴らしさを再認識しました。
ただ、遠目から観察させてもらうスタイルの方がイイと感じました。(海外では規定があると思われます。)
子どものシャチさんも多く居て、シャチの子育てのタイミングを邪魔してはならないとも感じました。
野生動物がたくさん居る北海道からでも、どんどんそのような、啓発活動してくださるとイイなぁと思いました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月5日
-
とてもファミリーな船
羅臼ホエールウォッチングクルーズには、5社あります。
今回4社目となるゴジラ岩さんに、お世話になりました。
それぞれ、各社特色があります。
以前は、カムイワッカ0号のみでしたので、予約がなかなか取りずらい所がありましたが、55号が増えて2隻体制となり、今回カムイワッカ0号に乗船させて頂きました。
今回孫二人のうち、上の子がシャチを観れずに前回悔しい思いをさせているので、今回是が非でも見せてあげたくて、2日で三便の予約をしました。
残念ながら、一日目の二便が荒天で欠航となってしまいました。
残すは、家内が予約してくれた一便にかけるしか無くなりました。
二日目好天に恵まれ、凪も良く出航まで来ましたが、必ずしもシャチを見れる保証は無く、ここ五日間シャチの姿が無い状態が続いてましたので神頼みでした。
少し船酔いしてダウンしていた孫が、シャチ発見の声を聞くと嬉しそうに笑顔に、シャチが広範囲に分散していた為、頭数こそ少なかったが、シャチのブリーチングも見せる事が出来ました。
こちらの船は、船長初めてクルーが気さくで明るく話し易いく、一番ファミリー感を感じました。
孫が帰阪する飛行機の中で、涙ながらにシャチ見せてくれて有難うと言って来れました。
この船に乗船出来て、本当に良かったと思いました。
クルーの皆さん、孫に感動を有難うございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月21日
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ((ユ)マルハホウライスイサンゴジライワカンコウシレトコハントウラウスクルーズ) |
---|---|
所在地 |
〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町30-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)ウトロから車で約40分(知床峠経由) (2)中標津町から車で約1時間 |
営業期間 |
営業:8:00~17:00 |
料金・値段 |
8,800円〜 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0153-85-7575 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://kamuiwakka.jp/ |
施設コード | guide000000180491 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズに関するよくある質問
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズのおすすめプランは?
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの営業時間/期間は?
-
- 営業:8:00~17:00
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの料金・値段は?
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの料金・値段は8,800円〜です。
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの交通アクセスは?
-
- (1)ウトロから車で約40分(知床峠経由)
- (2)中標津町から車で約1時間
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有限会社知床ネイチャークルーズ - 約100m (徒歩約2分)
- 道の駅 知床・らうす - 約680m (徒歩約9分)
- 観光船はまなす - 約280m (徒歩約4分)
- カムイワッカ湯の滝 - 約16.5km
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの年齢層は?
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの子供の年齢は何歳が多い?
-
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。