八甲田連峰の紅葉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗な色付き - 八甲田連峰の紅葉のクチコミ
お宿ツウ フルーブさん 男性/40代
- 一人
-
by フルーブさん(2015年10月撮影)
いいね 5
昨年、一昨年と10月の3連休に八甲田山系の温泉に行くのに車で行きました。温泉がある所は標高の高い所にあるので、段々紅葉の色付きが濃くなり黄色や赤が混ざり綺麗な紅葉が見ることが出来ます。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?18はい
フルーブさんの他のクチコミ
-
魚津マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)
富山県滑川・魚津
マンテンホテルはどこも部屋や朝食のクオリティが安定して良い為、価格さえ合えば北陸行く際に利...
-
快適ウェルネスホテルとやま自遊館
富山県富山・八尾
富山駅まで歩いて10分もかからず行けますし、路面電車に乗りましたが最寄駅も近い 、駐車場も完...
-
ホテルニューグリーン御徒町
東京都上野
御徒町はJRや地下鉄など交通の便が良く、その立地で宿泊を決めました。建物の古さは覚悟していま...
-
相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明(旧ホテルサンルート有明)
東京都お台場・汐留・竹芝
ホテル費用の高騰している中で平日とはいえ綺麗なホテル滞在出来た点と翌朝に豊洲市場に行きまし...
八甲田連峰の紅葉の新着クチコミ
-
視界不良でした
10月の紅葉時期に八甲田山へ行きました。山麓付近は紅葉がとてもきれいで、観光客で混雑していました。ロープウェーは1時間待ちでようやく乗車、山頂駅は残念ながら霧で視界不良でした。再度チャレンジして、綺麗な八甲田山の紅葉を見たいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月11日
-
彩り豊かな登山道
彩り豊かな登山道を歩いていきます。
八甲田山の登山道は、よく整備されていて、また急な坂も少なく登りやすいです。
何より、この時期なので、落葉が登山道の良い絨毯になって、フカフカです。
木々に残された紅葉も見事で最高の気分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月16日
- 投稿日:2018年11月9日
-
紅葉が霧で何も見えませんでした
10月の3連休というまさに紅葉時期に訪れました。観光客も多く、ロープウェー乗り場は大混雑でした。山麓は紅葉が色づき綺麗でしたが、山頂は霧に覆われ何も見えませんでした。期待していただけに非常に残念でしたが、また次回に期待したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月21日
-
草モミジが最高
下毛無岱の草モミジがまさに黄金色で美しかったです。この場所はポスターなどにもなっていますが、写真で見るより実際に見たほうが素晴らしいです。道迷いもなく、整備されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年11月25日
-
絶好の紅葉日和
10月青森へ。絶好の紅葉日和となりました。
八甲田山周辺は標高差があるのですべての場所の紅葉を一度で見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月13日