弘前城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
工事中! - 弘前城のクチコミ
かおさん 女性/30代
- カップル・夫婦
お盆の時期だったので多少暑かったです。
敷地はとても広く散策を楽しめました。
改修工事中だったので天守閣のみの見学でしたがゆっくり見て回ることができました。
次は桜の時期に訪れたいです。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおさんの他のクチコミ
-
五稜郭タワー
北海道函館市/展望台・展望施設
初めて訪れました。 展望台まではエレベーターであっという間でした。 五稜郭が綺麗に見えます...
-
発荷峠展望台・発荷峠第2展望台
秋田県小坂町(鹿角郡)/展望台・展望施設
十和田湖手前にあるので一度ここの展望台で眺めてから十和田湖に向かいました。壮大な湖を眺める...
-
十和田湖
秋田県小坂町(鹿角郡)/湖沼
曇り空で風が強い日だったのでスワンやボートがかなり揺れてました。 波もあり荒れてましたがと...
-
道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」
青森県弘前市/道の駅・サービスエリア
たまたま通りかかったのでのぞいてみたら大正解!! 新鮮なお野菜もあるし、青森県のお土産がこ...
弘前城の新着クチコミ
-
古木の名所
お城は工事中でしたが近くで見ることができて良かったです。桜の名所と言われるだけあって、桜の大木が並んでいました。桜だけでなく杉や松の巨木も多く、パワーを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
桜に行くべし
公園内は広いのでいい散歩にもなります。有料ゾーンは岩木山の景色は見ごたえあります。
桜の時季に行かないと、良さは半減かと詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
弘前城天守
弘前城は東北唯一の現存天守を有しますが、石垣修理工事のため10年間も仮住まい。本来在るべき場所の石垣の修復も完成間近と見受けられました。来秋には元の場所に戻る予定だそうで、元の石垣の上に鎮座した天守を観にまた来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月28日
- 投稿日:2025年7月5日
-
弘前城です
スロープを上り、フォトスポットの展望デッキへ。手前の黒い手すりにスマホやカメラを置いてしゃがむと綺麗に撮れますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月2日
- 投稿日:2025年7月5日
-
朝の雨もあがりゆっくり散策楽しめました
朝の雨もあがり弘前文化センターに駐車して東門からゆっくりと散策しました。暑くもなくて最高の気候でした、弘前公園は雨あがりでいっそうに綺麗でした。弘前城は天守閣に登ることが出来楽しかったです、岩木山も見ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月5日
他1枚の写真をみる