遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はちのへ観光案内所

はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • はちのへ観光案内所
  • 評価分布

    満足
    5%
    やや満足
    85%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

はちのへ観光案内所について

八戸駅新幹線改札口正面に位置している観光案内所。観光スポットをはじめ、交通機関や宿泊施設など、八戸市や周辺市町村の観光について総合的にご案内します。
営業時間 9:00?19:00
休業 12月31日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 9:00?19:00 休業 12月31日
所在地 〒039-1101  青森県八戸市尻内町字館田2-2 八戸駅2階 地図
0178-27-4243
交通アクセス (1)手荷物預り1個 500円

はちのへ観光案内所のクチコミ

  • はちのへ総合観光プラザ

    4.0

    その他

    乙供から八戸駅へ戻り、東京行の新幹線はやぶさを待ちます。はちのへ総合観光プラザ内には、地元伝統の三社大祭の山車が飾られています。来る度に展示されている山車が変わるので、その豪華絢爛さを毎回楽しみにしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月6日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • はちのへ総合観光プラザの祭山車

    4.0

    その他

    八食センターから100円バスで八戸駅へ、八戸駅からは今夜泊まるホテル十和田荘の送迎車で十和田湖へ向かいます。バスの出発まで駅隣接の「はちのへ総合観光プラザ」で時間調整、同プラザの1階にはいつも地元八戸三社大祭の山車が展示されていて楽しめます。ミニ山車は定刻になると、お囃子と共に動き出します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月21日
    • 投稿日:2020年9月27日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • はちのへ総合観光プラザ

    4.0

    その他

    八戸駅到着したのは夕方6時半、12時間以上の長〜い電車旅でしたが思った程の疲れも無く、頑張ればもう少し先の青森まで行けたかなとも思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月3日
    • 投稿日:2019年3月19日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

はちのへ観光案内所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 はちのへ観光案内所(ハチノヘカンコウアンナイジョ)
所在地 〒039-1101 青森県八戸市尻内町字館田2-2 八戸駅2階
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)手荷物預り1個 500円
営業期間 その他:営業時間 9:00?19:00 休業 12月31日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-27-4243
ホームページ https://visithachinohe.com/spot/kanko_plaza/
最近の編集者
施設関係者
2023年1月16日
日本観光振興協会
新規作成

はちのへ観光案内所に関するよくある質問

  • はちのへ観光案内所の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 9:00?19:00 休業 12月31日
  • はちのへ観光案内所の交通アクセスは?
    • (1)手荷物預り1個 500円
  • はちのへ観光案内所周辺のおすすめ観光スポットは?
  • はちのへ観光案内所の年齢層は?
    • はちのへ観光案内所の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • はちのへ観光案内所の子供の年齢は何歳が多い?
    • はちのへ観光案内所の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

はちのへ観光案内所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 15%
  • 40代 40%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 64%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.