八戸市水産科学館マリエント
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しい - 八戸市水産科学館マリエントのクチコミ
グルメツウ JOEさん 男性/40代
- カップル・夫婦
水産科学館という施設を初めて知りました。水族館と科学館を足して2で割ったようなイメージで楽しかったです。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JOEさんの他のクチコミ
-
相鉄フレッサイン千葉柏
千葉県松戸・柏
保冷庫ではなく冷蔵庫であれば百点満点のホテルだと思いました!保冷剤を冷凍保管して頂きありが...
-
ホテルノービス調布
東京都調布・府中
駅近くで大変便利です。ただし風呂トイレ別が目玉の割にタオル掛ける場所と干す場所がまったく無...
-
湯の川プリンスホテル 渚亭
北海道函館・湯の川
函館市民ですが、年に一回近場の湯の川温泉に連泊で宿泊しています。絶好のロケーションで非日常...
-
相鉄フレッサイン日本橋茅場町
東京都東京・神田・日本橋
1月の3連休に宿泊しました。ホテル近郊は休みのお店が多かったですがコンビニが多くあって満足で...
八戸市水産科学館マリエントの新着クチコミ
-
八戸市水産科学館マリエントの2024年09月の口コミ
蕪島から徒歩5分程、海を眺め潮風に吹かれながら気持ちのいい散歩道です。水族館が主体となっていますが、最上階には海を眺めながら食事ができるレストランもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 投稿日:2024年11月12日
-
ハロウィン水槽
ハロウィン仕様のおしゃれな水槽、海の生き物に触れることが出来るタッチ水槽。ドクターフィッシュが泳いでいる水槽では手を入れて角質を食べてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 投稿日:2024年11月12日
-
家族ツレでほのぼの過ごしたくなる昭和風情のレストランがお勧め
館内には、海のみえるレストランがあります。開放駅なファミレス風情かつ昭和の名残を感じるレトロな雰囲気。味はそこそこではありますが、お値段は控えめ。スタッフの方も感じがよいです。種差海岸観光のあとに立ち寄るのもおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月24日
-
楽しめた
大人¥300 子供¥100 ちょっとした3階の水族館的なスペース。室内が暑かった。
ドクターフィッシュと触れあえた。
1畳分の海の生き物をすくって遊べる場所あり。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月9日
-
蕪島のついで、かな?
建物は立派ですが実際水槽展示を行っているのは1フロアのみで、水槽数もすごく多いわけではないのでサクッと見れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日