青森県立三沢航空科学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青森県立三沢航空科学館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全275件中)
-
- カップル・夫婦
色々な飛行機が屋内、屋外にあり見るだけで無く、乗れる物もあり楽しかったです。日曜に行ったので、待ち時間が有りますが、飛行運転や宇宙のシミュレーションなど操作したり乗れたり出来たのも楽しかったです。子供にはイベントもあり良かったです。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
化学の仕組みを学べる、飛行機を体験できる、宇宙を体験できる、様々な歴史を知ることができる。最新技術を観られる!素晴らしい施設です。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月26日
お宿ツウ ぽっくりさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
飛行機が好きなので、立ち寄り先に入れました。ただ第二次大戦機が専門なので、分かっていたが展示が無くて残念。
宇宙関連の体験コーナーもあり当日は、日曜日で子供連れの家族が大勢いました。
写真は、展望台から見た屋外実機展示(航空公園「大空ひろば」)の様子です。- 行った時期:2023年7月30日
- 投稿日:2023年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三沢空港に到着し、レンタサイクルを売店で借りて片道4キロくらいを走って到着。
久しぶりのチャリンコは結構こたえた。
愛知航空ミュージアムとよく似た雰囲気で、屋内展示はちょっと物足りない感じもしなくはない。
屋外には自衛隊機、米軍機の展示もあり、まあまあです。
3階展望フロアーは無料で登れ、三沢基地の様子をちょこっと見ることが出来ます。- 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
車での移動では、全く問題はないのですが、私の様に平日に電車やバスで移動される方は要注意です。
「三沢駅」や「三沢の中心街」から、直接行くバスがないのです。
土日であればバスがあるのですが、平日だと歩きかタクシー移動を余儀なくされます。
しかし、温かくなれば「三沢空港」でレンタルサイクルを借りることが出来るので、それを使った、ノンビリ行くのも良いと思います。
施設は、野外には航空機が展示されているエリアがあり(無料)、子供たちが遊べる遊具もあります。
館内は有料ですが、とてもリーズナブルです♪
しかも、航空機の展示だけでなく、子供さん達が絶対に喜ぶ、アクティビティもあります。
私は、フライトシミュレーターで担当のお姉さんに「操縦が上手!」と褒められて、年甲斐もなく喜んでしまいました♪
また、ちょっと離れていますが「三沢空港」から離着陸する、民航機や戦闘機を見ることが出来ます♪
ただ今後の土日は、コロナ対策の緩和で、混む事が予想されますので 要注意です・・。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月16日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
聞きしに勝る充実した施設でした。料金が格安すぎる!
体験は混雑のため予約が埋まりすべて回れずでしたが子供の身長が130センチを越えると3つくらいのアクティビティが追加で経験出来るので旅の日程を半日割いてまた行きます。平日だと訓練や離着陸も見れるとのことなので子供に見せてあげたいです。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
機内操縦席のリアルな様子を再現したり、シュミレーションできたりと日頃なかなかお目にかかれない飛行機の魅力がいっぱいあって、とても楽しかったです。
隣の敷地には実物が飛んでいるのもワクワクさせられました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
飛行機の展示が外部にあり、子どもは大変よろこびました。
科学館はコロナの影響で閉館しておりましたが、そばにある公園は自然豊かでよいところでした。- 行った時期:2022年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
- カップル・夫婦
見るだけでなく実際に乗ったり体験(フライトシュミレーター)できたりと子供だけでなく大人も楽しめる施設です。
特にグッと来た瞬間は出張で利用していたYS-11の実機の展示を目の当たりにした際です。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?5はい