大島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大島のクチコミ一覧
1 - 10件 (全25件中)
-
- 一人
夏泊半島に先端から橋がかかっていて、大島まで渡れる。島の頂上部の灯台まで遊歩道が整備されている。きついのは最初の3、4分の急登だけ。登り切ると遊歩道を進むだけ(藪漕ぎなどは一切なし)。
灯台に続く最後の稜線は絶景で、東に陸奥湾、西に青森湾を遮るものなしで見渡せる。青森湾越しに、津軽半島の付け根にそびえる岩木山までハッキリ見てとれた。
灯台の裏にある弁天宮も半島の先端にあり、海景が広がるロケーションなので、とてもご利益がありそう。
大島の灯台までの道のりは、ネット上で、なぜかマイナス評価が散見されるが、見どころ多い青森の中でも屈指の名所。- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月12日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夏泊灯台を目指し大島へ、誰も行かないので途中で道が分からなくなり藪漕ぎで進んだら、帰り道が分からなくなってかなり時間をロスしてしまいました。- 行った時期:2016年8月25日
- 投稿日:2017年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
橋が整備されている島であり、気軽に行くことができます。アウトドアを楽しむことができ、釣りなども楽しめて、夏にはにぎわっています。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大島ではきれいな海を見ることができます。
一面に広がる海はとても広大です。
ドライブにもおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
リーズナブルな価格設定で海鮮が食べれました。釣り堀もあります。自然を感じられるスポットです。お子様連れの方にもオススメです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夏泊崎の沖合にあり海水浴・磯釣りの好適地。突端から渡橋が出ており、満潮時も渡れるようになっている。遊歩道を登りきると灯台があり、そこから陸奥湾を一望する事ができる。島周辺には民宿・売店、キャンプ場やゴ...- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖合ではとても流れがはやいため、魚が大きくなりやすく、磯釣りのスポットになってあます。土日は人が多かったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏泊半島にある大島は何度訪れても良い場所です。灯台好きにはたまらないと思います。おススメは半島言一周のドライブです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
陸奥湾に突き出た夏泊半島の突端にある大島。
夏は海水浴客でにぎわい、この時期は紅葉が楽しめます。
食べ物は、ホタテの本場です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
津軽は人も優しいし、なまりも凄い!
なんか青森を最高に堪能できました。
子連れにもオススメ。また行きたいオススメスポット☆- 行った時期:2015年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
