ニッコウキスゲ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっと盛りを過ぎていました - ニッコウキスゲのクチコミ
東京ツウ miyosikoさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
まばらに咲いていました
by miyosikoさん(2018年7月撮影)
いいね 0
白神山地に行った際に津軽西海岸のニッコウキスゲも見てきました。ちょっと最盛期は過ぎていたのか、まばらにしかニッコウキスゲが咲いていませんでした。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
miyosikoさんの他のクチコミ
-
OPAM(大分県立美術館)
大分県大分市/その他ミュージアム・ギャラリー
駐車場が比較的狭くて、ちょっと混みあっていました。地下駐車場の方に入ることが出来ました。建...
-
虹澗橋
大分県豊後大野市/歴史的建造物
この虹澗橋は、何の変哲もない石橋に見えたのですが、200年以上も前の江戸時代に作られた石橋で...
-
五峰山光明寺
兵庫県加東市/その他神社・神宮・寺院
こちらの五峰山光明寺は、結構高い山の上にありますので、下から上って行くとかなり時間がかかり...
-
黒谷若宮八幡宮
兵庫県加東市/その他神社・神宮・寺院
東条湖の周辺の神社仏閣めぐりをした時に立ち寄ったのですが、重要文化財になっている本殿のは、...
ニッコウキスゲの新着クチコミ
-
この地域ならではの珍しい
この地域ならではの珍しい植物になっていますよ。この植物を見ると自然を身近に感じていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年6月22日
-
ニッコウキスゲ
青森県の西津軽郡に群生しているニッコウキスゲです。こちらはシーズンは6月くらいなので、タイミングを逃さないように行くのがお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年10月31日
-
ニッコウキスゲ
青森県のベンセ湿原に生殖するニッコウキスゲです。とてもきれいな景色が広がります。黄色がとても鮮やかです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月25日
-
きれいなものとなっていますよ。
花に興味のある人は見に行ってみるのもよさそうでしょうね。きっと楽しむことができるでしょうね。落ち着きますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年5月19日
-
ベンセ湿原
ベンセ湿原に広がる一面のニッコウキスゲは感動的でした。美しい花の広がりは思い出に残るワンシーンでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年4月4日