深浦町(西津軽郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全51件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 千畳敷海岸
北金ケ沢/海岸景観
- 王道
冬場でも天気が良ければ、海岸を散歩しながら奇岩を眺めたり、氷柱を眺めたり、結構見所満載な場所。 自然...by よねこさん
凝灰質の泥岩で寛政4年の地震で地盤隆起し、千畳敷と呼ばれる奇観を呈す。日本の夕陽百選・日本の水浴場55選に認定された。 【規模】延長1km
- (1)JR千畳敷駅 徒歩 1分
-
-
2 黄金崎不老ふ死温泉
舮作/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
一泊でしたが5回も温泉入りました 赤いおゆしよっぱい 良かったです 身体にしみました ちかければまた...by ばあばさん
客室・大浴場から日本海が眺望できます。 天気の良い日には夕陽や漁火が見られることも。 目の前に日本海が広がる、パノラマ露天風呂があります。 【料金】 大人: 600円 立ち寄り...
- (1)JRウェスパ椿山駅 バス 5分 「リゾートしらかみ号」ご利用の場合 予約不要 「普通列車」ご利用の場合 要予約 0173-74-3500 東北道浪岡IC 車 120分
-
-
3 ニッコウキスゲ
広戸/動物園・植物園
- 王道
この地域ならではの珍しい植物になっていますよ。この植物を見ると自然を身近に感じていくことができました...by すえっこさん
6月中旬頃から見頃をむかえ、主に行合崎(ゆきあいざき)での繁殖が著しい。 時期 6月中旬〜7月上旬
- (1)JR深浦駅 車 10分
-
-
4 青池
森山/湖沼
- 王道
十二湖のメインスポット。「森の物産館キョロロ」に車を停め(普通車¥500)、「鶏頭場(けとば)の池」に...by 黒目さん
まるでブルーインキのような湖水で有名な池。周りの木々が映り込みホログラムの様でとても神秘的。なぜ青く見えるのかいまだ解明されてないという。十二湖駅で下車し、「蜃気楼ダイヤ...
- (1)JR五能線十二湖駅より弘南バス奥十二湖行15分、奥十二湖より徒歩10分
-
-
5 風車の丘白神展望台
舮作/展望台・展望施設
午後に、ウェスパ椿山からモノレールに乗って展望台まで行きましたが、行く途中のモノレールからの景色も最...by とぅちゃんさん
- (1)JRウェスパ椿山駅から徒歩で1分(ウェスパ椿山物産館コロボックル「展望モノレール乗り場」から約15分程度かけて展望台に到着です。)
-
6 深浦町フィットネスプラザ「ゆとり」
深浦/その他風呂・スパ・サロン
フィットネスプラザという名前ですが、温泉施設になっています。大きな休憩ホールで湯上り後はくつろげます...by ななさん
- (1)JR深浦駅からタクシーで5分 東北道浪岡ICから車で120分
-
-
7 春光山 円覚寺
深浦/その他神社・神宮・寺院
- 王道
多くの霊場の札所になっている寺院です。 多くの御朱印をいただけるとおり、薬師堂など、多く参拝できる場...by マイBOOさん
薬師堂に国指定重要文化財の厨子あり。本尊は聖徳太子の作と伝えられる十一面観音、船人の信仰を集め、海上安全の祈願寺として、船絵馬や髷額などが納められている。 “竜灯杉”と呼...
- (1)深浦駅 徒歩 20分
-
-
8 ガンガラ穴
松神/その他自然景観・絶景
- 王道
象岩の右側にある二つ目の巨岩。海岸まで降りると奇岩の上を歩け、近くで見ることができる。奇岩の撮影の際...by イワダイさん
青く神秘的な洞窟だが、小船でないとたどり着けない知る人ぞ知るスポット。 【規模】奥行50m,水深7m,高さ10m
- (1)JR十二湖駅 徒歩 20分
-
-
9 白神山地
沢辺/山岳
- 王道
白神岳の山頂に近づいていくと、木々の高さが低くなり、眺望が開けてきました。 白神山地が一望できるよう...by マイBOOさん
1993年12月に世界遺産に登録。 人為の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が東アジア最大級の規模で分布しています。 指定公園 世界遺産 指定年: 1993 12月
-
-
10 森山海岸
森山/海岸景観
- 王道
- 一人旅
五能線の踏切を渡って海に出ると奇岩の広がる海岸。 遠目からだと一見、どのあたりが象っぽいか分かりにく...by イワダイさん
朝夕変化する海岸風景は見事。奇岩・遺跡に富む。 【規模】延長2.8km
- (1)JR十二湖駅 徒歩 20分
-
-
- いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 青森でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 十二湖
松神/湖沼
- 王道
白神岳を登った後、十二湖に行きました。 そんなに距離が離れていないし、名所なので、という理由です。 ...by マイBOOさん
白神山地の西麓に点在する33の湖沼群で,広葉樹の原生林の中,新緑紅葉太古のままの自然美は見事。 青く澄んだ水面が幻想的な青池が1番の人気スポットです。 【規模】面積:780ha
- (1)JR十二湖駅 バス 15分
-
-
12 道の駅 ふかうらかそせいか焼き村
風合瀬/道の駅・サービスエリア
- 王道
いつもこちらには鮮魚をおろしてもらいお刺身で購入しています。今回も新鮮なヒラメをたっぷり堪能しました...by オーロラさん
- (1)青森市から車で120分
- (2)五能線風合瀬駅から徒歩で15分
-
-
13 日本キャニオン
松神/特殊地形
- 王道
日本キャニオンのネーミングに惹かれて見学しました。十二湖青池観光のついでに一見の価値ありです。間近か...by とらさんさん
凝灰岩の白い岩肌が峨々とそびえる特異な景勝地。アメリカのグランドキャニオンを彷彿とさせることからこの名がついた。 【規模】高さ150m
- (1)JR十二湖駅 バス 10分
-
-
14 北金ケ沢の大イチョウ
北金ケ沢/動物園・植物園
- 王道
まだ、紅葉には早くビッグイエローではありませんでしたが、天気が良かったので大きさに圧倒され、癒されま...by オーロラさん
高さ約31m、幹の周囲が約22m。日本一の大銀杏。 11月中旬頃に黄葉の見ごろを迎える。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年
- (1)JR北金ケ沢駅 徒歩 10分
-
-
15 椿山
舮作/動物園・植物園
秋田駅からリゾートしらかみで海岸線の絶景を鑑賞しながら約2時間半、初日目的の温泉である不老ふ死温泉が...by トシローさん
北限の自生ヤブツバキの群生地。 時期 3月〜4月
- (1)JRウェスパ椿山 徒歩 5分
-
-
16 白神岳
黒崎/山岳
- 一人旅
白神山地の花々が、山頂に近づくと、色々見られるようになります。 白神岳まで、一気に登るのもアリかもし...by マイBOOさん
平成5年に世界自然遺産に登録された白神山地の主峰。新緑・紅葉が美しい。登山道(マテ山コース)あり。 【規模】標高:1,235m
- (1)白神岳登山口駅/徒歩/約4時間
-
-
17 森の物産館「キョロロ」
松神/博物館
十二湖駅から15分、終着バス停の真ん前が「キョロロ」です。 ここでトイレを済ませてから、散策に出かけま...by ぽんぽこさん
奥十二湖エリア散策の中心スポット。 お土産や特産品の販売のほか軽食も販売中です。 トイレ・有料コインロッカーもあります。 【料金】 無料
- (1)JR十二湖駅 バス 15分
-
-
18 十二湖駅観光案内所 (十二湖情報発信施設)
松神/観光案内所
青森からリゾートしらかみに乗車して、十二湖散策の玄関口である十二湖駅で下車しました。この駅には、観光...by にょろどんさん
JR十二湖駅構内にて、十二湖に関するパンフレットを常備しています。 また、産直所もあり、ご当地ソフト「青池ソフト」の販売店でもある。 営業時間 9:00〜17:00 年末年始休業 ...
-
-
19 深浦町歴史民俗資料館・美術館
深浦/博物館
なかなかこういうところにはいかないのですが、行ってみてびっくりです。新しい発見もあってとっても楽しか...by aeroさん
古代の深浦から藩政時代、および現代にいたるまでの郷土の歴史を紹介しています。 美術館では、県内で活躍する作家や町出身の作家の絵画などを展示しています。 【料金】 大人: 300...
- (1)JR深浦駅 徒歩 5分
-
-
20 見入山観音堂
追良瀬/その他神社・神宮・寺院
山道を進んだところにある観音堂です。 崖のところに建立されている寺院で、よくこんな場所に建てたなと驚...by マイBOOさん
津軽三十三霊場の9番札所で、洞穴の中にはめ込むように建てられた。 小さな堂宇如意輪観世音が安置。 創建年代 康永三年(1344年)
- (1)追良瀬駅 車 15分
-
-
- いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 青森でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 岡崎海岸
広戸/海岸景観
十二湖を観光したあとに、ドライブで立ち寄りました。 自然の多い深浦町は、夕日がとても美しいとされてい...by あおしさん
海岸線は景勝を連ね、国定公園に指定。「日本の渚百選」「夕陽百選」にも選ばれている。
- (1)深浦駅からバスで
-
-
22 ふかうら文学館
深浦/博物館
元々旅館として建てられたもので、文豪・太宰治が宿泊した縁もあり、現在は太宰治をはじめとした作家の資料...by amuchaさん
小説『津軽』に登場する旅館を改装し、太宰治をはじめ、成田千空ら深浦にゆかりの深い文人たちの資料を展示しています。 【料金】 大人: 300円 団体(20名以上1人につき)150円 大学...
- (1)JR深浦駅 徒歩 15分
-
-
23 岡崎天然海水プール
深浦/プール
海には入っていませんが、眺めがいいので行って良かったです。 日本海が間近で見られて、とても綺麗で素敵...by もえぴーさん
日本の渚百選、日本の夕陽百選に選ばれた素晴らしい眺めの岡崎海岸。天然海水プールだから子どもたちも安心して泳げる。脱衣所やシャワー(100円)や海の家もある。キャンプは無料...
- (1)JR五能線深浦駅よりタクシー3分
-
24 岩崎武甕槌神社のタブノキ
岩崎/動物園・植物園
昔ながらの趣深い建物が良いと思いました。 歴史を感じながら散歩がてら歩けました。またゆっくり参拝した...by もえぴーさん
自生の北限地とされている。 時期 通年
- (1)JR陸奥岩崎駅 徒歩 20分
-
25 岡崎キャンプ場
深浦/キャンプ・バンガロー・コテージ
駐車場も沢山あって、キャンピングカーで行くには便利でした。 自然豊かなところで、満喫出来ました。また...by もえぴーさん
岡崎海岸入江の高台に位置し、海水浴も楽しめる。 事前の予約受付は行っていません。 【施設情報】テント:50張
- (1)JR深浦駅 車 5分
-
26 八森山町民の森公園
深浦/公園・庭園
山間の中にあるので、おとぎ話に出てきそうなログハウスがとても良かったです。 自然豊かな公園でおすすめ...by もえぴーさん
- (1)JR深浦駅から車で10分
-
27 関の古碑群
沢辺/文化史跡・遺跡
思っていたよりも遠かったですが、あっという間に見れました。 何処によったついでに行くと良いと思います...by もえぴーさん
北朝の年号が見られる。関集落周辺の五輪塔や石碑を集めたもので計42基あります。この地は阿曽米関(折曽の関)と呼ばれる中世の関所があったと推定される地域で、安東氏の一族であ...
- (1)JR北金ケ沢駅 徒歩 30分
-
28 御仮屋
沢辺/文化史跡・遺跡
観光客は誰もいなかったので、貸し切り状態で楽しめました。 自然豊かなところで空気が綺麗で行って良かっ...by もえぴーさん
かつての町奉行所があったところ。小高い丘の上で,今は公園になっている。 時代 1635〜1867
- (1)JR深浦駅 徒歩 20分
-
29 吾妻川
深浦/運河・河川景観
お天気が良かったので、ゆっくり散歩がてら歩いて見ました。 川のせせらぎが心地よくて、自然豊かな川で良...by もえぴーさん
上流にはイワナ・ヤマメ等が生息している 【規模】延長26km
- (1)JR深浦駅 徒歩 10分
-
深浦町(西津軽郡)の旅行記
-
2016年夏休み 東北旅行
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
33158 471 3 -
リゾートしらかみで行く青森旅行
2016/10/8(土) 〜 2016/10/10(月)リゾートしらかみに乗って秋田から弘前まで。不老ふ死温泉、青池・十二湖にも寄りました。星野リゾート...
15090 48 0 -
吸い込まれるようなブルーの湖
2013/4/27(土) 〜 2013/4/30(火)- 一人
- 1人
青池は世界遺産の白神山地にある十二湖の内の1つで、その中でも最も有名で人気のある場所です。 驚く...
20764 46 0