暗門の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
3段からなる滝! - 暗門の滝のクチコミ
自然ツウ ツヨシさん 男性/30代
- 一人
岩木川上流の白神山地内の暗門川にかかる3段からなる滝で、上から順に「一の滝」42m、「二の滝」37m、「三の滝」26mが点在している。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ツヨシさんの他のクチコミ
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
世界最大級の水族館で、環太平洋火山帯の海面から海底までを体感することができる。ジンベエザメ...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
魚と肉の2種からメインを選ぶコースで前菜はブッフェスタイル。サラダはナッツ類やドレッシング...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
はじめにメインを魚か肉かで選び、サラダや前菜はブッフェ形式。ブッフェの種類は多くは無いが、...
-
大海神社
大阪府大阪市住吉区/その他神社・神宮・寺院
住吉大社の摂社だが、延喜式には住吉大社が創建された時から宮司を務める津守家の氏神を祀る神社...
暗門の滝の新着クチコミ
-
アクセスは弘前方面から行くことを激しく推奨
滝へのアクセスは「弘前方面」からと「日本海方面(深浦方面)」からの2通りあるが、「弘前方面」から行くことを激しく推奨。
深浦の十二湖見学の後、ナビをセットしたら、白神ライン上に最短40kmを示すので進んだが、林道マニアが泣いて喜ぶダート道(未舗装林道)が延々と続いた。
滝コースは見頃を過ぎてはいたが、ところどころ、紅葉が残っていた。
滝コース入口で整備寄付金300円とヘルメットレンタル100円かかるが、見事なまでに整備されたコースを見ると、きっと「安っ!」と思うはず(しかも駐車場代は無料)。ヘルメットは直に触れないように、頭をすっぽり覆う紙のサポーターまでくれる。
但し、メインの「暗門第一の滝」は、過去に落石が多発した為、ガイド依頼の時のみ見られる。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月6日
-
代表的世界遺産
白神山地は世界遺産に指定されており、白神山地の暗門の滝もとても有名だと聞いたので、立ち寄ってみることにしました。厳かな空気がありよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月18日
-
気持ちのいい滝
世界自然遺産の白神山地のの中にある滝です。結構悲境にありますね。マイナスイオンたっぷりの気持ちのいい滝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月10日
-
散歩にオススメ
売店と食堂もあるのでフラっと行っても準備なしでも問題ないです
第一から第三まであるのでゆっくり散策して楽しむのがおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月26日
-
綺麗
自然が沢山あって、周りの緑の景色と良く合っていて、水しぶきの白色が際立っていました。
今度は紅葉の季節に行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月4日