遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猿賀神社

桜の時期です_猿賀神社

桜の時期です

「猿賀神社:拝殿」(青森県平川市) _猿賀神社

「猿賀神社:拝殿」(青森県平川市)

正面鳥居_猿賀神社

正面鳥居

猿賀神社
夏も良いです_猿賀神社

夏も良いです

樹齢を感じさせる木々の奥に「猿賀神社」(青森県平川市) _猿賀神社

樹齢を感じさせる木々の奥に「猿賀神社」(青森県平川市)

境内_猿賀神社

境内

「猿賀神社:子護り(コマモリ)獅子」(珍しい親子の高麗犬(コマイヌ))_猿賀神社

「猿賀神社:子護り(コマモリ)獅子」(珍しい親子の高麗犬(コマイヌ))

「猿賀神社:第一鳥居と300m位有る参道」(青森県平川市) _猿賀神社

「猿賀神社:第一鳥居と300m位有る参道」(青森県平川市)

神社の敷地内から撮影。_猿賀神社

神社の敷地内から撮影。

  • 桜の時期です_猿賀神社
  • 「猿賀神社:拝殿」(青森県平川市) _猿賀神社
  • 正面鳥居_猿賀神社
  • 猿賀神社
  • 夏も良いです_猿賀神社
  • 樹齢を感じさせる木々の奥に「猿賀神社」(青森県平川市) _猿賀神社
  • 境内_猿賀神社
  • 「猿賀神社:子護り(コマモリ)獅子」(珍しい親子の高麗犬(コマイヌ))_猿賀神社
  • 「猿賀神社:第一鳥居と300m位有る参道」(青森県平川市) _猿賀神社
  • 神社の敷地内から撮影。_猿賀神社
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    43%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.3

猿賀神社について

蝦夷征伐のため北上した坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したといわれ、藩政時代には津軽為信公により祈願所と定められました。一年を通して数々の祭事が行われ、当年の豊凶を占う「柳からみ神事」(旧暦1月7日)、悪霊退散を願う「鬼面奉射神事」(5月3日)、豊作を祈念する御田植祭(5月下旬頃)と感謝する刈穂祭(9月下旬頃)などがあります。旧暦8月14日から16日までの十五夜大祭では多くの露店が並び賑わいます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒036-0242  青森県平川市猿賀石林175 MAP
0172-57-2016
交通アクセス (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分

猿賀神社周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    盛美園の写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    盛美園

    平川市猿賀/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 98件

    飛び石の上を、かなり狭いところまで入ることができて、庭の探索が楽しい。一般的には進入禁止が...by こじかさん

  • ネット予約OK
    猿賀公園の写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    猿賀公園

    平川市猿賀/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.4 36件

    盛美園から430mの所に有って猿賀神社に隣接している猿賀公園。8月には満開の蓮の花で埋め尽くさ...by 甘辛熊さん

  • ネット予約OK
    盛美館の写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    盛美館

    平川市猿賀/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.3 24件

    一階は和風で二階が洋風の当時としては例の無い和洋折衷の造りだそうですが、今回は二階が立入禁...by 甘辛熊さん

  • sklfhさんの国指定名勝 清藤氏書院庭園への投稿写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    国指定名勝 清藤氏書院庭園

    平川市猿賀/公園・庭園

    4.0 12件

    邸宅は現在も居住者がいることもあり、見学できない日は不定であるようです。小生が行った時は休...by キムタカさん

猿賀神社のクチコミ

  • お正月のニュースとかで

    5.0

    一人

    よくテレビでここのニュースが流れるので覚えていました。やはり立派な神社でした。毎日、平日もたくさんの人が訪れていそうで、社務所とかにも人がささっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月27日

    大将さん

    大将さん

    • 青森ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • その威光はずっと先まで。

    4.0

    一人

    猿賀公園に駐車して参拝したので、鳥居をくぐっていないのですが本殿側から参道を見てみると鳥居が3つありました。2つはよく見るのですが、ここでした見た事がありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月5日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鳥居は3つあります。

    4.0

    一人

    その歴史は坂上田村麻呂の時代まで遡ります。鳥居は境内に1つと敷地外にも2つ続いており、その影響力が広範囲に渡っているのがうかがえます。猿賀公園と行き来できる石段があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月14日
    • 投稿日:2018年11月9日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

猿賀神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猿賀神社(サルカジンジャ)
所在地 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林175
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分
その他情報 創建年代 :807年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0172-57-2016
ホームページ http://saruka.webcrow.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

猿賀神社に関するよくある質問

  • 猿賀神社の交通アクセスは?
    • (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分
  • 猿賀神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 猿賀神社の年齢層は?
    • 猿賀神社の年齢層は40代が最も多いです。
  • 猿賀神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 猿賀神社の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。

猿賀神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 22%
  • 普通 22%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 21%
  • 30代 21%
  • 40代 36%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • マックさんの岩木山神社への投稿写真1

    岩木山神社

    • 王道
    4.3 337件

    青森空港からレンタカーでゆっくり走って1時間くらい。 岩木山を御神体としている神社で、パワ...by PESさん

  • amuchaさんの大円寺(青森県大鰐町)への投稿写真1

    大円寺(青森県大鰐町)

    • 王道
    3.9 105件

    行く予定だった所がだめになってしまい、こちらの大円寺に行ってきました。白壁に朱色が生えてと...by パパゲーナさん

  • amuchaさんの海童神社への投稿写真1

    海童神社

    • 王道
    3.8 31件

    こじんまりとした小さめの神社ですが、自然豊かな場所にあり素敵な神社でした。緑が多くて空気が...by takobeさん

  • ponちゃんさんの長勝寺津軽家霊屋(5棟)への投稿写真1

    長勝寺津軽家霊屋(5棟)

    4.4 7件

    おそらく本殿からでないと入れない構造になっています。木製の柵も閉じていましたので、通常時は...by キムタカさん

猿賀神社周辺でおすすめのグルメ

  • amuchaさんの平川市四季の蔵・もてなしロマン館への投稿写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    平川市四季の蔵・もてなしロマン館

    平川市猿賀/洋食全般

    3.8 5件

    そばからうどんまで様々なメニューがあるお店です。子供でも食べやすいメニューが多いので家族で...by まさるさん

  • 猿賀神社からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    木村商店

    平川市猿賀/居酒屋

    3.0 1件
  • 猿賀神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    津軽っ子

    平川市猿賀/居酒屋

    -.- (0件)
  • 猿賀神社からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    恵比須

    平川市猿賀/居酒屋

    -.- (0件)

猿賀神社周辺で開催されるイベント

  • 猿賀公園のハスの写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    猿賀公園のハス

    平川市猿賀

    2024年07月13日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    猿賀公園の猿賀神社境内にある鏡ヶ池では、例年7月中旬から8月中旬にかけて、一面に淡いピンクの...

  • 平川ねぷたまつりの写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約3.6km

    平川ねぷたまつり

    平川市柏木町

    2024年08月02日〜03日

    0.0 0件

    平川のねぷたは、囃子のテンポが良く、大変華やかなことが特徴です。イオンタウン平賀から弘南鉄...

  • 古都ひろさき花火の集いの写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約11.2km

    古都ひろさき花火の集い

    弘前市悪戸

    2024年06月15日

    0.0 0件

    みちのくの古都、弘前に夏の訪れを告げる花火大会が、岩木川河川敷運動公園で開催されます。平成...

  • 弘前ねぷたまつりの写真1

    猿賀神社からの目安距離
    約7.8km

    弘前ねぷたまつり

    弘前市土手町

    2024年08月01日〜07日

    0.0 0件

    青森を代表するまつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が開催されます。津軽の夏の夜を彩るお祭りで、...

猿賀神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.