石ケ戸休憩所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ここから歩きます。 - 石ケ戸休憩所のクチコミ
グルメツウ soyoさん 女性/40代
- 家族
奥入瀬渓流を歩くときはいつもここから歩いて、銚子大滝まで向かいます。出発地点なのであまり疲れていませんが、その前から歩いてきた方たちは、飲み物をのんだりして、休んでいます。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
soyoさんの他のクチコミ
-
名川チェリーセンター
青森県南部町(三戸郡)/農業体験
10時前でしたが品物もそろっていて、買い物客がどんどん訪れていました。りんごの時期ではないで...
-
名川チェリリン村
青森県南部町(三戸郡)/その他レジャー・体験
看板を見のがして、ずいぶん通りすぎてしまいました。敷地は広くて食事をできる建物もあります。...
-
名川チェリリン村総合案内所
青森県南部町(三戸郡)/観光案内所
トイレが水漏れで使用禁止でした。でも案内所の方に近くのトイレを教えていただき助かりました。...
-
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県八戸市/観光案内所
2Fに新しく入ったチーズ屋さんに行ってきました。チーズを使ったサンドイッチや焼き菓子などもあ...
石ケ戸休憩所の新着クチコミ
-
奥入瀬散策のスタート地点
水量が少なく、まだ新緑という時期ではなかったですがちょっと車を停めて散策するだけで十分奥入瀬渓流感ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月7日
-
牛乳味噌ラーメン
ソフトクリームと牛乳味噌ラーメンを食べました。
木漏れ日の中テラスもあり綺麗なロケーションです。
思った程駐車にも困らず、停められました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年10月17日
-
奥入瀬散策の拠点
だいたいの方はここに自動車を停めて散策します。
週末や紅葉の時期は駐車スペースが無いくらい混雑するそうなので注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月19日
-
休憩所から石ヶ戸まで
こちらの休憩所に観光バスを駐車し、そこから階段を下りて、石ヶ戸まで歩きました。
雨が降っていたので、階段や地面は滑りやすく、要注意でした。
ガイドさんに石ヶ戸にまつわる伝説(?)を聞き、少し怖くもなりましたが(笑)。
石から木が生えているという、ちょっと変わった光景を見ることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年6月11日
-
奥入瀬渓流
石ケ戸に駐車して付近を散策。たぶん阿修羅の流れ。
次に来る時は車ではなく、ゆっくり遊歩道を歩いて堪能したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月12日
- 投稿日:2022年5月28日
Mr.ノリックさん