奥入瀬遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
整備されています - 奥入瀬遊歩道のクチコミ
モコさん 女性/30代
- 友達同士
グリランドや奥入瀬渓流の散策でほぼ1日楽しむことができます。
暑い日でしたが渓流は涼しく快適に散策できました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
モコさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
星野アウトドアセンター(青森)
青森県青森市/トレッキング・登山
奥入瀬渓流ホテルに宿泊しましたが、すぐ近くにおいらせガイドセンターさんの発着所があります。...
-
ネット予約OK
十和田湖カヌーセンター
青森県十和田市/カヌー・カヤック
奥入瀬渓流とグリランドを満喫した後にカヤックツアーへ。 担当は外国人のガイドさんでしたが日...
-
ィト°ムカの入り江
青森県十和田市/湖沼
前日は蔦沼など行き、それはそれで満足でしたが、イトムカの入り江はまた違った風景。 凄く青い...
-
ネット予約OK
手づくり村 鯉艸郷
青森県十和田市/ピザ作り
どこか懐かしい日本の風景がひろがっています。 300円でブルーベリー狩りができて、とても安く...
奥入瀬遊歩道の新着クチコミ
-
雨で残念でした
雨でなかったら、とても気持ちのいい散策が出来たと思います。遊歩道があったおかげで、雨降りの中、ほんの少しの距離ですが、奥入瀬渓流を歩くことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
渓流の音に癒されます
訪れたのが4月だったので、新緑もまだなく、少し残雪がありました。渓流の流れは清らかでせせらぎの音に癒されました。また別の季節に訪れてみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月12日
-
もう一度訪れたい
奥入瀬渓流は旅行会社のパンフレット、テレビのニュース等で見ていましたが、実際に行ってみると素晴らしい景観と小さいながら多くの滝があり最高の時を過ごすことが出来ました。行ったのは紅葉の時期だったので尚さらそう感じたのかもしれません。ゆっくりと時間をかけて渓流沿いを歩くのは自分自身へのご褒美です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月14日
-
マイナスイオンに癒されました!
4月末で、虫もいなく渓流の流れの変化に感激しました。マイナスイオンいっぱいで心身ともに癒されました。レンタカーが最適でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月9日
-
全工程歩きは至難の業
始点から終点までを制覇!
が,バス利用による助けがあったから。
徒歩だけでは体力・時間・精神力の消耗の可能性があるので,事前にプランを練るのがいいと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月7日