遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉

青森県・蔦温泉(久安の湯)_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉(久安の湯)

青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉

千年の秘湯蔦温泉
青森県・蔦温泉(休憩所)_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉(休憩所)

休み処_千年の秘湯蔦温泉

休み処

青森県・蔦温泉(休憩所)_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉(休憩所)

青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉

青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉

青森県・蔦温泉

千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉(久安の湯)_千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉
  • 千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉(休憩所)_千年の秘湯蔦温泉
  • 休み処_千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉(休憩所)_千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉
  • 青森県・蔦温泉_千年の秘湯蔦温泉
  • 千年の秘湯蔦温泉
  • 評価分布

    満足
    49%
    やや満足
    38%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.3

    友達

    4.1

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.2

千年の秘湯蔦温泉について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10時〜16時立ち寄り湯の営業時間です。 ※混み具合によっては時間を繰り上げて終了する場合も有り。
所在地 〒034-0301  青森県十和田市大字奥瀬字蔦野湯1 地図
交通アクセス (1)JR青森駅からバスで100分

千年の秘湯蔦温泉のクチコミ

  • とにかく何食べても美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    晩ご飯の時、仲居さんがお料理のご案内とか色々お声かけてくれたりしてとても楽しく過ごしました。馬刺しも最高で、ちょっとお酒飲みすぎちゃいました。
    お部屋もリフォームしたとからしく新しく綺麗でアメニティ類やお茶もたくさんありました。ホントにまた来たい所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年6月14日

    紗代ちゃんさん

    紗代ちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 32

  • 周辺には電波がないので喧騒を離れたい方はぜひ

    5.0

    友達同士

    タイトルにも書きましたが、携帯の電波圏外になりました笑
    事前にGoogleマップにて次の行き先は入力しておいた方がいいかもしれません。
    さすが山の中の温泉とあって贅沢に原産掛け流しでした!
    山道なので運転に慣れていない方は注意が必要ですが、行く価値は大いにあると個人的には思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年10月11日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 歴史ある建物に現代のエッセンスが溶け込む秘湯の宿

    4.0

    家族

    JRのポスターでお馴染みの蔦沼の側に佇む一軒宿。
    歴史を感じさせる古い建物で、温泉は底からふつふつと噴き出る本格派!ビックリしたのは洗い場!タイルがその雰囲気を壊さないようにリニューアル。センスを感じさせます。
    脱衣所も秘湯の宿にありがちな狭い、暗い、何もないではなくて綺麗で機能性があり素敵です。ドライヤーもいまどきのもの(これ、いがいに重要で青森の某有名観光地はいまだに昔の風量弱いものが多い!そこまで気をつかうとこ少ないんです)
    温泉はとても風情があり、脱衣所も素敵!
    そしてここのオススメポイント!
    おやすみ処には必ず寄ってほしいです。年代を感じさせる梁や自然の木を使った調度品の中、庭を見ながらゆっくりと休めます。できればここで飲み物サービスなんてあったら最高なのになぁ。
    素敵に手を入れられた老舗の温泉!ここはオススメです。
    ただ温泉が熱すぎるのが唯一残念。どうにかならないかなぁ。
    熱湯とぬる湯があれば、日帰り温泉ならこちらの方がずっといいと思います。ここは穴場の温泉だと思いますよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月15日

    りんごちゃんさん

    りんごちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

千年の秘湯蔦温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 千年の秘湯蔦温泉(センネンノヒトウツタオンセン)
所在地 〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字蔦野湯1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR青森駅からバスで100分
営業期間 営業時間:10時〜16時立ち寄り湯の営業時間です。 ※混み具合によっては時間を繰り上げて終了する場合も有り。
料金 備考:立ち寄り湯:大人500円、小学生200円
その他 温泉泉質:硫酸塩泉、芒硝泉
温泉効能:リューマチ・神経痛、外傷・骨折・火傷、婦人病、筋肉痛、慢性消火器病
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

千年の秘湯蔦温泉に関するよくある質問

  • 千年の秘湯蔦温泉の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10時〜16時立ち寄り湯の営業時間です。 ※混み具合によっては時間を繰り上げて終了する場合も有り。
  • 千年の秘湯蔦温泉の交通アクセスは?
    • (1)JR青森駅からバスで100分
  • 千年の秘湯蔦温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 千年の秘湯蔦温泉の年齢層は?
    • 千年の秘湯蔦温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 千年の秘湯蔦温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 千年の秘湯蔦温泉の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

千年の秘湯蔦温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 49%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 24%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 23%
  • 普通 31%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 13%
  • 30代 26%
  • 40代 25%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.