大間崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本州最北端の碑 - 大間崎のクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 一人
「北緯41度33分 東経140度58分」と書いてあり、
旅情をそそります( ̄▽ ̄;)
マグロのモニュメントや灯台もありました。
天気が良ければ、遠くに函館を望むことも出来ます(^^)
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
大間崎の新着クチコミ
-
北海道がみえた
天気が良かったので、津軽海峡と北海道が見えました。最北端に感動しました。あまり混雑もなく
すぐ近くに無料駐車場があり観光に便利でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
大間のマグロ最高
恐山から大間へ向かいました。
ここ本州最北端の地を見たく行きました。一本釣のモニュメントどんなところだろとか……思いを寄せ行きました。5月なのに風は冷たく一本釣りの場所で写真を撮り念願のマグロをいただきました。今まで食べたことのない本当に美味しマグロ・ウニをいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
-
マグロが有名ですが・・・
本州最北端。景色やマグロのモニュメントは素敵なのですが、海鮮を食べさせるお店が乱立していて声掛けすごくて、若干引きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月26日
-
マグロ最高
やはりマグロ美味しかったです
そして海の向こうに北海道が見えました
感動です 一度はいってみたかったですが 今度はフェリーで北海道にいってみたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月20日
-
風が強かった
曇っていたので景色は良くなかった。風が強く上着が必要です。大間漁師の方の等身大のパネルと、自販機があります。
あけみちゃんという食堂で無料のマグロ串焼きを貰ったため食事することにマグロ3点盛り3300円マグロウニ丼3600円酢飯ではありません味はまぁまぁです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日