材木町よ市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
材木町よ市のクチコミ一覧
1 - 10件 (全98件中)
-
- 一人
よ市は4月から11月の毎週土曜日、盛岡市材木町で開催されます。盛岡駅から北上川を渡りすぐです。2023年9月で50周年の誕生月を迎えたそうで、この日は消防団の梯子乗りが披露されたり「みんなで乾杯」の記念イベントも行われていました。販売している量が少ないのか短時間でsoldoutになっているお店が多かったのが残念です。- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
盛岡旅行中にたまたま開催されていたので覗いてみました。
岩手ならではの美味しいもの、めずらしいものがたくさん出店されています。
食べ歩きに手頃なサイズで、美味しいお酒とともにたくさん楽しめました。
お子さんからお年寄り、地元の方も観光客にも楽しめるステキなイベントです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
街の中で販売をしている市になっていますよ。ほしいものが見つかった時には購入してみるのもいいでしょうね。新しい発見があるかも。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よいちは、かなりの人で賑わいます。
色々なものが売ってて、かなり目移りしめす。
1000円もあれば、かなりお腹がいっぱいになりますよ。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名なベアレンビールだけじゃなく、色々なお酒が飲めて、おいしい食べ物もいっぱいです。いい大人がお酒を片手に何往復も歩きたくなる、楽しいイベントです。
それに、ゴミがひとつも道路に落ちてないのがポイント高い!みなさんマナーが良いです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
すごくにぎやかで、お祭り気分になります。はじめての行った時は、変わった屋台もあって(東北限定やたいかな?)とても楽しく食べ歩きしました。また行きたです!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
土曜日の3時半くらいからやっています。岩手の地ビール『ベアレンビール』を片手に食べ歩きをするのもよし!地元の方たちが販売しているお野菜を安く購入するもよし!日によっては4時頃からお振る舞い等のイベントもあるので、にぎわっていて楽しいです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎週土曜日は余市!!!
美味しい物を食べたり、
野菜を安く買えたりと最高でした(´∀`)
行く価値アリです!!!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
材木町は、光原社があり普段から行きたい場所でした、よ市は地元の旬の野菜販売や地ビールなどが飲めて楽しい雰囲気でした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい