遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桜地人館

桜地人館

桜地人館について

宮沢賢治の「雨ニモマケズ」詩碑入口に建つ桜地人館。ここでは、賢治、光太郎、萬の資料や作品を展示しています。北上川ほとりへと降りて行けば、かの有名な「下ノ畑」があります。
【料金】 大人: 350円 高校生: 250円 中学生: 200円 小学生: 200円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休館 12月16日?3月14日 開館 9:00?16:00
所在地 〒025-0084  岩手県花巻市桜町4丁目14 地図
0198-23-6591
交通アクセス (1)花巻駅からバスで

桜地人館のクチコミ(0件)

桜地人館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 桜地人館(サクラチジンカン)
所在地 〒025-0084 岩手県花巻市桜町4丁目14
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)花巻駅からバスで
営業期間 その他:休館 12月16日?3月14日 開館 9:00?16:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0198-23-6591
ホームページ http://www.kanko-hanamaki.ne.jp/sightseeing/ihatov/sakurachizin/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

桜地人館に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.