祭畤(まつるべ)温泉 かみくら
所在地を確認する

岩手県・一関市・厳美町・祭畤・祭畤温泉(冬場閉鎖の露天風呂)

岩手県・一関市・厳美町・祭畤・祭畤温泉(内湯)

岩手県・一関市・厳美町・祭畤・祭畤温泉

岩手県・一関市・厳美町・祭畤・祭畤温泉(内湯)

岩手県・一関市・厳美町・祭畤・祭畤温泉への道

岩手県・祭畤温泉・かみくら (神座)

岩手県・祭畤温泉・かみくら (神座)

建物外観

お風呂 露天

お風呂 内湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
祭畤(まつるべ)温泉 かみくらについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤32 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)一関ICから車で50分 |
祭畤(まつるべ)温泉 かみくらのクチコミ
-
和モダンな佇まいでのんびりできます
平泉と一ノ関の観光で2泊しました。送迎では色々と無理を聞いてくださり、大変助かりました。温泉も食事も納得できる内容で満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
秘湯感っていうよりも
むしろ、木をふんだんに使っていて、ほっこりするような雰囲気が漂っている旅館って感じだと思います。
全体的に女子ウケするような雰囲気で要所要所に粋な飾り付けが施されていて泊まってみたいなぁって思わせられました。
日帰り入浴利用の方は手前の建物の「別邸 遊山の庄」のフロントで受付で、利用時間は朝8時〜19時迄で、入浴料600円となります。
サウナはありません。
泉質はナトリウム、カルシウム、硫酸塩泉で優しい肌触り。
旅館の規模的にも大き過ぎずに、大人の雰囲気なので、とにかく、まったりと過ごしたい方にはオススメって感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月14日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
無色透明なお湯にゆっくり浸かれます。
日帰り入浴で利用しました。少し深めで広い石造りの浴槽の無色透明のお湯にたっぷりと浸かり、日頃の疲れを癒すことができました。露天風呂もあるようでしたが、豪雪のせいか囲いなどが押しつぶされたように壊れたままで、訪れたときは入れませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 祭畤(まつるべ)温泉 かみくら(マツルベオンセン カミクラ) |
---|---|
所在地 |
〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤32
|
交通アクセス | (1)一関ICから車で50分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0191-39-2877 |
ホームページ | http://m-kamikura.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
祭畤(まつるべ)温泉 かみくらに関するよくある質問
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの交通アクセスは?
-
- (1)一関ICから車で50分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくら周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 厳美渓 - 約17.6km
- 栗駒山(須川岳) - 約8.2km
- 須川温泉 - 約8.5km
- 栗駒山登山自然観察路(産沼コース) - 約8.6km
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの年齢層は?
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
祭畤(まつるべ)温泉 かみくらの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 38%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 44%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 14%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%