郭公屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
郭公屋の口コミ一覧
1 - 10件 (全84件中)
-
- 家族
お天気も良くてお客さんも沢山いましたが、次々の注文でも素早く対応して下さいます。
注文人数をひと目で判断してお茶の数を間違えずに入れて下さるのには感心!
厳美渓に行ったら、やはり空飛ぶだんごは欠かせませんね!楽しいです!!- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ユーチューブで見たことはあったが、実際に木槌でカンカンとたたいて空飛ぶかごで団子が届く。食べてまたびっくり、めちゃくちゃうまい団子でした。みたらし、あんこ、ゴマが一串5個ずつありました。お茶も一緒に空飛ぶかごに入っていました。行く価値あり。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
通称「空飛ぶ団子」。季節は冬以外(確か4〜11月?)の10〜16時頃まで元気に空を飛んでいます。1箱500円で3本入りです。厳美渓にいらっしゃったら絶対お立ち寄りを。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2022年1月10日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
厳美渓の「空飛ぶ団子」で有名なお店です。毎年4月から11月まで(だったと思いますが)営業していますので、是非お立ち寄りを。移動式竹籠に500円玉を入れて木槌で板をトントン、あとはお団子が空を飛んでくるのを待つだけです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年11月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。美味しいとか、お得とかじゃなく、楽しいお店。お茶がこぼれないのがスゴイ。笑- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
川の向こうの店舗から、滑車を使いカゴの中にダンゴが入ってやってきます。
これからの季節は、桜もきれいに咲くだろうし、なかなか風情があるでしょうねー、とちょっと寒い日に訪れたもので。
まだまだ、暖かいお茶とお団子が良いですね。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月28日
ららままさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前テレビで見た空飛ぶ団子を食べる機会がついにやって来ました。ネットや観光ガイドで注文方法は予習していたのですが、妻は何も予備知識もなく、周囲のおせっかいな人たちがあーだこーだと説明してくれるので、最初はお金を入れる前に合図の板を鳴らしてしまい、空注文になってしまいました。2回目はちゃんとお金を入れたのですが、ギャラリーが多いせいか、団子3本に対してお茶も3杯ついていました。生もののため消費期限が当日限りになっていました。パフォーマンスもさることながらおいしかったです。- 行った時期:2018年11月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月27日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい