- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春の藤原まつり
所在地を確認する

春の藤原まつりについて
古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追善法要の後、稚児、詠歌衆、袍裳七条の式衆が練行し、3日の源義経公東下り行列では、総勢約100人による豪華絢爛な時代絵巻が繰り広げられます。
春の藤原まつりのクチコミ(0件)
春の藤原まつりの基本情報
名称 | 春の藤原まつり(はるのふじわらまつり) |
---|---|
所在地 |
〒029 - 4102 岩手県平泉町平泉字衣関、字大沢
|
開催期間 | 2025年5月1日〜5日 |
開催場所 | 岩手県平泉町 平泉町内(中尊寺・毛越寺) |
交通アクセス | 中尊寺まで/JR東北本線「平泉駅」からバス「中尊寺」下車 毛越寺まで/JR東北本線「平泉駅」から徒歩10分 |
主催 | 一般社団法人平泉観光協会 |
料金 | 毛越寺、中尊寺(金色堂・讃衡蔵のみ)/拝観有料 |
問合せ先 | 一般社団法人平泉観光協会 0191-46-2110、平泉町観光商工課 0191-46-5572 |
ホームページ | https://hiraizumi.or.jp/event/haru_fuji.html |