遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

萬鉄五郎記念美術館

青森の道の駅で見かけたポスター。思わず行ってしまいました。_萬鉄五郎記念美術館

青森の道の駅で見かけたポスター。思わず行ってしまいました。

美術館入り口は奥_萬鉄五郎記念美術館

美術館入り口は奥

萬鉄五郎記念美術館
  • 青森の道の駅で見かけたポスター。思わず行ってしまいました。_萬鉄五郎記念美術館
  • 美術館入り口は奥_萬鉄五郎記念美術館
  • 萬鉄五郎記念美術館
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    70%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

萬鉄五郎記念美術館について

日本洋画壇の先駆者萬鉄五郎の絵画・遺品等の展示。土沢城跡に建つ。
【料金】 大人: 400円 350円 大学生: 250円 200円 高校生: 250円 200円 中学生: 150円 100円 小学生: 150円 100円 備考: ()内は団体料金(20人以上より)
【規模】入館者数(年間):18,000人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 8:30?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合はその翌日 休館 12月29日?1月3日 年末年始
所在地 〒028-0114  岩手県花巻市東和町土沢5-135 地図
0198-42-4402
交通アクセス (1)JR土沢駅 徒歩 10分 JR新花巻駅 車 10分 東和IC 車 3分 花巻南・花巻インター 車 20分

萬鉄五郎記念美術館のクチコミ

  • 素晴らしい環境に存在感ある

    4.0

    カップル・夫婦

    竹橋の国立近代美術館の彼の作品の 人生に少し触れられ 個性的な美術館です
    隣の 蔵のカフェの、コーヒーかとっても美味しい
    いっぱいずつ丁寧に時間をかけて入れてくれる
    心がこもっていて ここにしか無い時間を感じられました
    品のある若いマスターの穏やかさにも 癒されました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月18日

    ひささんさん

    ひささんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 絵本の世界を取り上げていただき嬉しいです。

    4.0

    家族

     毎回、絵本の世界を取り上げていただき嬉しいです。
     ただ、館までの順路や絵画を見る上での順路が戸惑うようでした。順路掲示に気がつかなかっただけでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月24日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 規模は大きくないけれど

    4.0

    家族

    初めて訪れたのは、村上善男展の時でした。以後、何年かに一度のペースですが訪れています。規模も大きくはなく展示品も多くはありませんが、子ども関係の企画展(絵本・ペーパークラフト、マンガ)があり、楽しみのひとつです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月21日

    36mlさん

    36mlさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

萬鉄五郎記念美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 萬鉄五郎記念美術館(ヨロズテツゴロウキネンビジュツカン)
所在地 〒028-0114 岩手県花巻市東和町土沢5-135
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR土沢駅 徒歩 10分 JR新花巻駅 車 10分 東和IC 車 3分 花巻南・花巻インター 車 20分
営業期間 その他:開館 8:30?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合はその翌日 休館 12月29日?1月3日 年末年始
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0198-42-4402
ホームページ https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/bunka/yorozutetsugoro/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

萬鉄五郎記念美術館に関するよくある質問

  • 萬鉄五郎記念美術館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 8:30?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合はその翌日 休館 12月29日?1月3日 年末年始
  • 萬鉄五郎記念美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR土沢駅 徒歩 10分 JR新花巻駅 車 10分 東和IC 車 3分 花巻南・花巻インター 車 20分
  • 萬鉄五郎記念美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 萬鉄五郎記念美術館の年齢層は?
    • 萬鉄五郎記念美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 萬鉄五郎記念美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 萬鉄五郎記念美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

萬鉄五郎記念美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 75%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 13%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 10%
  • 40代 20%
  • 50代以上 70%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%
(C) Recruit Co., Ltd.