遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金色堂行く前にここで勉強 - 平泉文化遺産センターの口コミ

流さん

流さん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

奥州藤原氏等この地の文化・歴史について勉強できるところで、金色堂等行く前に、ここに立ち寄り勉強すると、より一層理解できることでしょう。以前は無料開放だったらしいですが、今は有料になっていますのでご注意を!

  • 行った時期:2024年4月17日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年4月26日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

流さんの他のクチコミ

  • 中尊寺の写真1

    中尊寺

    岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    中尊寺に至る山道は結構きつかったですが、中尊寺本堂は素晴らしかったです。なお、金色堂は更に...

  • 中尊寺金色堂の写真1

    中尊寺金色堂

    岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    荘厳な金色堂内部は今も色褪せず保存され、当時の栄華が偲ばれます。そして、今は金色堂建立900...

  • 悠の湯 風の季

    岩手県花巻・北上・湯田

    5.0

    立地は町から離れたヒッソリ感漂う森の中といった風情。静かな時を過ごせる和風の宿でした。露天...

  • 〜世界遺産の隠れ宿〜果実の森

    岩手県平泉・一関

    5.0

    露天風呂+内風呂付きの部屋でしたが、その広さにビックリ。100平米位の広さでベットもキングサ...

平泉文化遺産センターの新着クチコミ

  • 心地よい空間

    5.0

    カップル・夫婦

    毛越寺に寄ったあとで偶然見かけて訪問しました
    東北(平泉)の歴史がわかりやすく展示されていました。
    施設全体が落ち着いた雰囲気でゆっくり見学することができ良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月31日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 男性/70代
  • 『平泉』に来てる人なら面白い、無料の博物館

    5.0

    一人

    毛越寺・観自在王印跡と、中尊寺のちょうど真ん中にある施設で、ちょうど道すがらに寄ることが出来る無料の博物館です。
    最近できたのか、まず綺麗な施設で、トイレや自販機、冷房・暖房なども完備しており、一息つくのに素晴らしい場所。展示の内容は『平泉』に来てる人なら、興味深々な平泉の歴史の話、発掘物、寺の話などがパネルや映像や実物展示で、かなり分かりやすく展示されています。1Fの1室のみですが、無料なのもあって十分内容豊富で寄って損はありません。
    個人的には、平泉=藤原・義経・頼朝だと思って訪問して来てるので、その辺の詳しい資料があるので、再確認を含めてテンションあがりました。それ以前の話やそれ以降の話もあり、これから周る場所・周った場所の知識を得られます。惜しむべきは、立地的に1番最初には行きづらいことですかね。ただ、平泉来たなら絶対寄って損は無いです。所要時間は30分程度あれば、十分見れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月15日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 無料の施設

    4.0

    カップル・夫婦

    有料でも満足できる、充実した展示内容です。
    できれば、平泉観光の最初に行きたい施設です。平泉駅前の立地なら、ゆうことないのですが・・・
    巡回バス「るんるん」のバス停が、真ん前です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月18日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 勉強になりました

    3.0

    一人

    遠い学生時代に習った事でしたが
    映像や展示物でとてもわかりやすく
    拝観した寺やこれから行く寺院、遺跡の時代背景が分かりとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月13日

    やよいさん

    やよいさん

    • 女性/50代
  • 無料ですが充実しています

    5.0

    一人

    毛越寺と中尊寺の中間にありますから、順路的にここを最初に訪れるのは難しいでしょうが、ここで平泉の基礎を勉強してから諸々を見学するのが理想的です。入館無料なのが申し訳ないくらい、平泉の歴史的文化的社会的意義がよくわかる施設です。付近の小学生と思われる一団が見学に来ていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月30日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/60代

平泉文化遺産センター周辺でおすすめのグルメ

  • イルカくんさんの平泉レストハウスへの投稿写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    平泉レストハウス

    平泉町(西磐井郡)平泉/郷土料理

    3.4 24件

    中尊寺の門前にあるので、参拝時に車を止めるのに便利です。もちろん参拝後には食事と土産物の購...by のりゆきさん

  • ワイキキさんのかんざん亭への投稿写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    かんざん亭

    平泉町(西磐井郡)平泉/カフェ

    4.5 2件

    そば・うどん、甘味が揃っています。行った日は曇ってしまい展望が良くなかったのですが、天気が...by ワイキキさん

  • さらさらさんごさんのきになるお休み処 夢乃風への投稿写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    きになるお休み処 夢乃風

    平泉町(西磐井郡)平泉/郷土料理

    4.5 2件

    一番人気のお餅膳をいただきたく伺いました。 11:30個到着しましたが、ほぼ席が埋まってい...by モモさん

  • マイBOOさんの毛越寺 お休み処への投稿写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    毛越寺 お休み処

    平泉町(西磐井郡)平泉/スイーツ・ケーキ

    3.5 4件

    平泉駅から巡回バスで一つ目の停留所で降りると毛越寺があります。ここは庭園がお見事で、大きな...by にょろどんさん

平泉文化遺産センター周辺で開催されるイベント

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    毛越寺あやめまつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年06月15日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

  • 中尊寺薪能の写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    中尊寺薪能

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年08月14日

    0.0 0件

    篝火に浮かぶ中尊寺の野外能舞台で、厳かな雰囲気の中、能や狂言が上演されます。篝火を焚いて演...

  • みちのくあじさい園 開園の写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約8.9km

    みちのくあじさい園 開園

    一関市舞川

    2024年06月25日〜2024年07月25日

    0.0 0件

    杉林に囲まれた約2kmにおよぶ散策路の両側に、400種4万株のあじさいが咲き誇ります。西洋あじさ...

  • 磐井川川開き花火大会の写真1

    平泉文化遺産センターからの目安距離
    約7.3km

    磐井川川開き花火大会

    一関市駅前

    2024年08月02日

    0.0 0件

    「一関夏まつり」の見どころのひとつとなっている「磐井川川開き花火大会」が、磐井川河畔で開催...

平泉文化遺産センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.