龍泉洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神秘的な空間 - 龍泉洞のクチコミ
ひかるさん 男性/30代
- カップル・夫婦
駅によく龍泉洞の写真が貼られていた頃から、一度は行ってみたいと思っていた場所。
洞穴内はこの時期なのにひんやりとしているため、上着は必須。
はじめに、とても透明度がある水が流れているのを見るところから感動できます。
ライトアップがされているため、さまざまな鍾乳洞の顔が観れるのもよいです。
第一地底湖と呼ばれるところでは、写真どおり青々とした神秘な空間を、体験できる他、第二地底湖では深さ50mほどとは思えぬ透明度の湖も見れます。
場所が場所だけに中々時間との兼ね合いが難しい場所であり、閉館時間を考えると、ほぼ龍泉洞のみ目的とした日取りとなってしまいますが、十分一日を割いて行く価値はあると思いました。
- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひかるさんの他のクチコミ
-
井尻八朔祭 花火大会
島根県安来市
多数の送り火のように灯された山は、とても幻想的で、河辺から魅入ってしまうほど。 出店、人も...
-
金持神社
鳥取県日野町(日野郡)/その他神社・神宮・寺院
名前からしてご利益がありそうですよね。 自然の中にひっそりとある感じもよいです。 授与所...
-
白兎神社
鳥取県鳥取市/その他神社・神宮・寺院
神話「因幡の白うさぎ」の舞台ゆかりの神社。 本殿に向かう間の兎の像にはたくさん石が積まれて...
-
ネット予約OK
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取県鳥取市/美術館
屋内、屋外ともに見応えがありました。作り途中の作品もあり、時間を掛けて制作されていくさまが...
龍泉洞の新着クチコミ
-
地底湖の見事さ
地底湖の青とその素晴らしさは、他の鍾乳洞の追随を許さないものがあります。これで日本の3大鍾乳洞走破です。高知の龍河洞で頭をぶつけたのもよい思い出でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月23日
-
久しぶりの見学でした。
孫を連れて三陸道ドライブの途中で思い出して訪ねて見ました。足が余り良くないので、心配しましたが、時間をかけ何とかゆっくりみてまわりました。久しぶりでしたが入り口などは綺麗になり中も歩きやすくなってました。なんと言っても水の綺麗さには驚きます。じっくり楽しみなから見て回り最後の階段登りも挑戦してみました。息切れしながらも何とかあるけました。出口のお店で美味しいものを頂き一息ついてかえりました。見れてよかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月12日
-
地底湖
深くすきとうる地底湖が見ものですね
神秘の洞窟を散策しながら
岩手の楽しみ方をぜひ一度でいいから観てください詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月20日
-
感動
日本三大の龍泉洞は、自然に出来た、本当に素晴らしい
ドラゴンブルーの地底湖は圧巻でした
近くの、レストハウスの、ラーメンと、おにぎりも美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月18日
-
身体に応えるけどとても良かった
20年以上前に行った時と比べると、階段がとても多くなり、老体に鞭打って頑張りました。
行った甲斐がありました。出口まで戻った時は、達成感が一杯になり、来てよかったと感激でした。
これからも機会があったら、チャレンジしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月16日