秋保温泉郷観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋保の観光拠点 - 秋保温泉郷観光案内所のクチコミ
グルメツウ ひげはんさん 男性/60代
- 一人
-
秋保の観光基地
by ひげはんさん(2018年5月撮影)
いいね 0
秋保温泉の中心部にある秋保温泉郷観光案内所は仙台空港のシャトルバスの発着場となっているほか、タクシー基地もあって、秋保温泉のターミナル的役割のほか、様々な情報発信基地となっています。また、建物の裏は磊々峡と言う名の名取川峡谷となっており、きちんと整備された遊歩道があります。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひげはんさんの他のクチコミ
-
石窯パン工房 KAWA
和歌山県湯浅町(有田郡)/その他軽食・グルメ
国道42号線湯浅交差点を海の方に曲がってすぐにあるパン屋は知る人ぞ知る大阪各地にあるパン工房...
-
峨瓏大滝
秋田県藤里町(山本郡)/運河・河川景観
秋田から西目屋村を目指し、そろそろ白神山地に入ろうかというところで、滝の看板を見つけて立ち...
-
グランフロント大阪
大阪府大阪市北区/その他名所
タワーに行くには9階でエレベーターを乗り換える。その階には広くて快適なラウンジがあり、窓の...
-
ザビエル公園
大阪府堺市堺区/公園・庭園
チンチン電車の通る大通りと、府道大和高田線の交差するところに面した公園。花田口の電停の真ん...
秋保温泉郷観光案内所の新着クチコミ
-
秋保温泉郷観光案内所
秋保・里センター内には観光案内所が在り、秋保温泉街と共同浴場に関して尋ねました。温泉街は意外とこじんまりとしている事や、共同浴場までのアクセスを丁寧に教えて下さいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 投稿日:2025年2月2日
-
秋保・里センター内常設
秋保・里センター内にあります。
JR仙石線愛子駅前2番乗り場から仙台市営バスで秋保・里センターまで20分弱、430円です。
ホテルや旅館のパンフレットが沢山あります。
当日の宿泊についても相談に乗ってくれるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月1日
-
秋保に来たならまずここへ
秋保温泉で観光するおつもりならば、まずはこちらに来ると資料や案内がありますので便利ですよ。磊々峡もすぐ近くなので、まずはここへ来ると良いでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月2日
-
情報収集。
パンフレットがたくさん置いてあるし、係の人に相談すると丁寧に説明してもらえるので秋保に行ったときは必ず寄っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月21日
-
秋保観光
秋保の観光をするときにはこちらに立ち寄り観光の情報収集などをしてから出発します。スタッフの皆さんも親切です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年5月6日