日和山公園
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
日和山公園
所在地を確認する
													
												日和山から海を眺める
													
												40数年間眺め続けた景色
													
												入り江方向
													
												神社
													
												日和山からの眺め
													
												駐車場近く側からの石ノ森章太郎美術館
													
												見晴台から津波に流された市街地
													
												
													
												泉ヶ岳付近がわずかに見える。
													
												- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
日和山公園について
石巻城跡で、桜・ツツジの名所。眼下には旧北上川河口とそれにつづく太平洋が広がり、天気が良いと牡鹿半島や松島の風景が眺望できる。また松尾芭蕉や宮沢賢治、斎藤茂吉、石川啄木ら多くの文人たちが訪れ、歌を詠んでおり、園内には句碑が建立されている。
【規模】面積:2.92ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒986-0833 宮城県石巻市日和が丘二丁目 地図 | 
|---|---|
| 交通アクセス | (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分 | 
日和山公園のクチコミ
- 
					
久々に公園入口の茶屋で昼食を摂りました
先ずは鹿島御児神社の参拝である。今年は隣接する3つ(4つ?)の境内社にも丁寧に参拝した。RC造の本社に対し、境内社は古びて趣があり、静かな佇まいが印象的である。日和山公園を訪れる度に旧北上川の上流方向を望む公園北東側の撮影ポイントで定点写真を撮っている。毎年の写真を見比べて行くと、インフラや街並みが整備されて美しくなっている一方で、かつての賑わいが失われていく様子もはっきりと感じられる。内海橋中央に映画館、中央地区にデパート、中瀬に造船所が建ち並び、活気に満ちていた頃が懐かしい。今回は例年よりも早い時刻に石巻に到着したため、公園入口の茶屋で昼食を摂ることにした。初めて“金兵衛茶屋”を利用したが、店主によれば、長年利用していた高齢夫婦が営む隣の“佐藤茶屋”はかなり前に店を閉じたとのこと。美味しい団子がもういただけないのは、非常に残念である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月7日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年8月14日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
石巻周辺でで一番の眺望です
日和山はかつては松尾芭蕉も訪れた眺望のいい場所で、石巻市街や太平洋が見渡せます。桜の名所で季節になるとさらにたくさんの人で賑わいます。眺望がいい場所なので、芭蕉に限らず沢山の有名詩人、文人が訪れその文学碑もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月22日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年2月9日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
神社の駐車場に停めるなら
せめてお賽銭ぐらいは奉献しましょうね。ご縁がありますようにwなんていやしいことはしないほうが良いです。5円あげるからこれやっといてなんて友達にでも言わないですよね
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年10月2日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
日和山公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 日和山公園(ヒヨリヤマコウエン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒986-0833 宮城県石巻市日和が丘二丁目
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分
三陸自動車道石巻港IC 車 20分 | 
								
| バリアフリー設備 | 障がい者用P○ 
車椅子対応スロープ○ 
車椅子対応トイレ○ 
オストメイト○ 
オムツ交換台○ | 
											
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0225-95-1111  | 
									
									
								
| ホームページ | http://www.city.ishinomaki.lg.jp/ | 
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
 
  | 
								
日和山公園に関するよくある質問
- 
					
- 日和山公園の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
 
 
 - 
					
- 日和山公園周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 鹿島御児神社 - 約140m (徒歩約2分)
 - 薫陶土 - 約540m (徒歩約7分)
 - 石巻城跡 - 約140m (徒歩約2分)
 - 日和山公園の桜・ツツジ - 約50m (徒歩約1分)
 
 
 - 
					
- 日和山公園の年齢層は?
 - 
							
- 日和山公園の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 日和山公園の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 日和山公園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
日和山公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 71%
 - 1〜2時間 26%
 - 2〜3時間 2%
 - 3時間以上 1%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 49%
 - やや空き 24%
 - 普通 18%
 - やや混雑 9%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 9%
 - 30代 32%
 - 40代 29%
 - 50代以上 29%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 100%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 30%
 - 2人 44%
 - 3〜5人 24%
 - 6〜9人 2%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 12%
 - 2〜3歳 15%
 - 4〜6歳 23%
 - 7〜12歳 23%
 - 13歳以上 27%
 
 
