遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場

南蔵王野営場_国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場

南蔵王野営場

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場
  • 南蔵王野営場_国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場
  • 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場について

1979(昭和54)年、国際児童年を記念して構想。
1987(昭和62)年に開場しました。
自然の中でのキャンプ生活を通じ、青少年の健全な育成を図るための施設です。

○ご利用になれる方
 学校・青少年団体・スポーツ少年団・部活動・サークル・地域の子ども会・企業・家族等
 次の条件を満たす団体であれば、どなたでもご利用になれます。
 ・成人または青年の引率責任者を定めていること。
 ・具体的な研修目標や計画をもっていること。
   ※ご利用にあたっては、学校や青少年及び青少年教育関係者の団体を優先いたします。

○申込み方法
 ご利用の際には、事前にお申込みが必要となります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒989-0731  宮城県白石市福岡深谷字荻山39 地図
交通アクセス (1)自動車利用:東北自動車道白石ICから約20分(12km)、新幹線白石蔵王駅から25分(13km)
(2)バス:白石蔵王駅発白石駅経由45分(24km)遠刈田温泉下車、タクシー15分(9km)
白石蔵王駅からタクシー25分、白石駅からタクシー23分

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場のクチコミ

  • 自然たっぷり☆

    4.0

    カップル・夫婦

    少し前にもキャンプ場の下見で「泉ヶ岳」のキャンプ場へ訪問したのですが、南蔵王にもあると聞いたので、行ってみました。
    宮城県北部にある栗駒にある「花山少年自然の家」と同じ独立行政法人が運営している施設で、青少年は無料で宿泊料が不要です(大人は宿泊800円、日帰りなら無料です)。
    看板にも「ご自由にご見学ください」となっていたので、少しだけ散策してみましたが、立派なリゾートホテルのような管理事務所があってびっくりしました。
    もちろんシャワーも完備されており、施設的には申し分ないと思います。
    蔵王にも近いので、これからの季節のキャンプにおすすめします☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月13日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場(コクリツハナヤマセイショウネンシゼンノイエ ミナミザオウヤエイジョウ)
所在地 〒989-0731 宮城県白石市福岡深谷字荻山39
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)自動車利用:東北自動車道白石ICから約20分(12km)、新幹線白石蔵王駅から25分(13km)
(2)バス:白石蔵王駅発白石駅経由45分(24km)遠刈田温泉下車、タクシー15分(9km)
白石蔵王駅からタクシー25分、白石駅からタクシー23分
その他 その他:青少年教育施設(平成26年度の営業期間は4月20日から10月31日です)
その他 野外炊飯場、野外水場、野外便所、キャンプセンター兼避難所(水洗トイレ完備・照明あり)、シャワー棟、営火場
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場に関するよくある質問

  • 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場の交通アクセスは?
    • (1)自動車利用:東北自動車道白石ICから約20分(12km)、新幹線白石蔵王駅から25分(13km)
    • (2)バス:白石蔵王駅発白石駅経由45分(24km)遠刈田温泉下車、タクシー15分(9km)
    • 白石蔵王駅からタクシー25分、白石駅からタクシー23分
  • 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場の年齢層は?
    • 国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

国立花山青少年自然の家 南蔵王野営場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.