男鹿真山伝承館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ナマなまはげ - 男鹿真山伝承館のクチコミ
ジャスミンさん 女性/50代
- 家族
目の前でなまはげが見られます。ナマのなまはげは迫力がありますね。子供が泣くのもわかります!
家主のとやり取りは、お国訛りもきけて面白かった。
近くに行ったら寄ってみることをオススメします!
なまはげの色々を展示してある館内も面白いです(^^)
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ジャスミンさんの他のクチコミ
男鹿真山伝承館の新着クチコミ
-
なまはげ体験
実際になまはげは家に着て何をするのか知らなかったので、体験できてよかったです。ドアを開ける迫力に驚きましたが、最近はいろいろあるようで、勢いよく開けないと説明していました。
家主さんたちは方言でやりとりしてるので、なんとなくの意味はわかりクスッと笑ってしまいました。
帰りに落ちた藁をいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月19日
-
秋田観光の目玉スポット
ナマハゲを向かい入れる時の説明のあと、実際に当日のイベントの体験が出来る貴重な時間でした。10年ほど前にも一度体験してとても良かったので、今回は夫に紹介したくて来館しました。さらにバージョンアップしており、夫も大満足していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月12日
-
体験型で思い出に
役に扮する地元の方々がとても良い口調と聞きやすい声で、なまはげ登場の場面を再現してくれ、観客にもたくさん福を授けて下さり、嬉しい旅となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月1日
-
人それぞれだと思いますが
小さな子供さんは飽きてしまうかも知れないですが
テレビで観る秋田県の伝統の物なので男鹿に行ったついでに
思い出の一つとして行って見ました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2025年3月11日
-
なまはげの実演が見れる
なまはげの実演初めて見ました。なまはげが行った先の家のご主人との会話が面白かったです。隣のなまはげ館とセットで見ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年12月7日