秋田焼山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田焼山 - 秋田焼山のクチコミ
秋田ツウ カラフルさん 男性/40代
- カップル・夫婦
仙北市と鹿角市の境にある活火山です。
非常に風光明媚でトレッキングも楽しめますが、火山性ガスによる事故も起きているため、登山道以外は立ち入り禁止となっています。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カラフルさんの他のクチコミ
-
ホテルマザリウム
岩手県盛岡・つなぎ
チェックインしてすぐに入浴 外出して食事を摂って夜に入浴 朝食を摂ってからまた入浴 風呂三...
-
さきたま古墳公園
埼玉県行田市/公園・庭園
入場料金たったの200円で多くの古墳を実際に歩いて観ることができます。 散策路は整備されて...
-
巾着田
埼玉県日高市/郷土景観
高麗川に囲まれたきんちゃくのようなカタチの土地なので、巾着田と呼ばれるそうです。 うかがっ...
-
川口市立グリーンセンター
埼玉県川口市/動物園・植物園
こちらの植物園は四季を通じてさまざまな花や植物を鑑賞できる都市公園です。 うかがった時は白...
秋田焼山の新着クチコミ
-
山登り
どうせ登るなら紅葉の季節に行くことをおすすめします。わりと軽い山登りになりますが、やはり景色が良いほうがやる気が出ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年9月19日
-
なや
ひろいやまがひろがっています(((o(*゚▽゚*)o)))かんどうしましたよ。またみにいきたいですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
-
山頂には雪が被っているのが遠望できました
鹿角市八幡平の後生掛温泉登山口より玉川温泉口までピストン縦走してきました。途中アスピーテラインの道路脇には積雪があり周囲の東北百名山(岩手山・鳥海山・岩手山・八甲田山・八幡平)に山頂には雪が被っているのが遠望できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月13日
すさくーさん
-
頑張って登った
登りました。登山口は後生掛温泉になります。頑張って登って行くと、樹林帯を抜けて景色が一変します。とても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月12日
れいすさん
-
焼山
妙高山、火打山と共に頸城三山と呼ばれ、周辺の山域は妙高戸隠連山国立公園の特別保護地区および特別地域の指定を受けている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年10月7日