大湯沼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かな沼 - 大湯沼のクチコミ
神社ツウ 越後さん 男性/40代
- カップル・夫婦
とても静かな沼で、ゆっくりと散策を楽しむことが出来ました。沼の周辺は草木が美しく、散策した甲斐がありました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
越後さんの他のクチコミ
-
いろは丸展示館
広島県福山市/資料館
いろは丸はかつて坂本龍馬が商船として利用していた船ですが、紀州藩の船との衝突により沈没して...
-
相生橋
広島県広島市中区/史跡・名所巡り
珍しい形の橋で、三方向に分かれています。川の流れが三方向になっているため、このような形の橋...
-
フジグラン広島
広島県広島市中区/ショッピングセンター
フジグラン広島は、広島市の中心部にあるショッピングセンターです。買い物から食事まで何でも出...
-
安楽寺(広島県府中市)
広島県府中市/公園・庭園
境内には四季折々の草花が植えられていて、季節感を感じるお寺でした。本殿と鮮やかな色の花がマ...
大湯沼の新着クチコミ
-
枯渇の心配がなさそうな温泉
もうもうと湯けむりの上がっている御生掛温泉から遊歩道があります。
温泉が湧き出し流れる中を周回できるコースがありますが、一部が温泉の噴出物に覆われかけていて通行止めになっており、2経路往復する必要がありました。泥湯がボコンボコンと湧き出していたり、噴気がシューシューと噴き出していたりする所があり、音も楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月5日
-
地球の息吹き
辿り着くまでの散策路も途中に活発な地獄が広がり素晴らしい。大きな沼のあちこちからボコボコ沸き立つ様子が見られて地球は生きてるって実感できる場所です
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月8日
-
大きな沼
秋田県鹿角市にある大湯沼に行きました。とても大きな沼で静かな雰囲気でした。沼の周りをゆっくりと歩きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月29日
-
遊歩道をゆっくり歩く
とても広い大きな沼ですので遊歩道を一周ゆっくりと歩きました。静かでいいところですのでとてもリラックスできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月18日
-
長い遊歩道を歩いてのアクセス
秋田県鹿角市にある「大湯沼」へも行ってみました。
長い遊歩道を歩いた奥まった場所にあるので、当然ながら歩きやすい靴で行きましょう。
「マッドスポット」もありますが、意外と静かな普通の沼っぽかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月15日