太平山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素晴らしい - 太平山のクチコミ
北海道ツウ だいえんさん 男性/30代
- カップル・夫婦
比較的登りやすいと思います。山道はそれなりに険しいですが、登った先にはとても美しい景色が待っていました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
だいえんさんの他のクチコミ
-
十日町市博物館
新潟県十日町市/博物館
土器が見れるなんて思っていなかったので、ちょっとびっくり。丁寧な説明と展示が、とても見やす...
-
鳥屋野潟
新潟県新潟市中央区/湖沼
自然に囲まれて、野鳥を見ることができます。とってもきれいな場所で、季節の木々も、花も、楽し...
-
ネット予約OK
新潟市アグリパーク
新潟県新潟市南区/農業体験
ここのレストランで、是非地元の野菜を味わって欲しいです。とっても新鮮で美味しいですよ。もち...
-
三国街道 塩沢宿 牧之通り
新潟県南魚沼市/町並み
風情があって、とってもきれいな町並みを楽しむことができます。のんびりと散策すると楽しいです...
太平山の新着クチコミ
-
御滝神社
登山道の途中に、御滝神社(おたきじんじゃ)の社がありました。
ここで、少し休憩をすることにしました。
登山を始めた時間が遅すぎましたが、登山の無事を改めて、祈願しました。
しかし、自分への反省が終わりません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月21日
- 投稿日:2022年6月27日
-
秋田市民の山ですね。
昨年行きましたが、今年はまだ登山道までの道路が工事中で頂上まで行けない感じです、途中までの別ルートで行っておりますが、登るにつれて変わる木がとてもきれいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年7月4日
-
秋田市民の山ですね。
もちろん秋田市民だけではありませんが、秋田市民にとっては親しみのある山です。標高はそんなに高くないのですが、山としての魅力が沢山あって登山道も多くありコースよって見える景色や植物も違うのも魅力的です。冬も登れるので年中登れるのも良いですね。
紅葉シーズン旭日又口から登る景色はすごくきれいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年5月20日
-
頂上からの眺め
地元の方も良く登られる親しみのある山ということで一緒に登山させていただきました。頂上からの見晴らしが素晴らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月19日
-
雄大な自然
秋田県を周遊した際、「太平山」も少し離れたところから眺めてきました。
秋田は自然たっぷりですごく癒されました。
紅葉の時期も綺麗だと思うので、次は秋に行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月15日