遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 五城目(悠紀の国五城目)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全24件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かなり販売態度悪いですよ。

    1.0
    • 一人
    ご時世もあるとは思いますが、仕事中に使い捨てのマスクのひもが切れ予備もなかったので、布マスクを買いに行ったら、副館長に呼び止められて「マスク付けろ」と言われました。マスクのひもが切れ予備もないから布マスクを買いに来たことを伝えると「じゃマスク売ってるから売ってやる」と言われました。
    地元の道の駅ですが態度悪すぎます。
    利用される方は、注意したほうがいいと思いますよ。
    • 行った時期:2020年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月1日

    ふみさん

    ふみさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • だまこ庵

    4.0
    • 一人
    秋田といえばきりたんぽ鍋かという方が多いかもしれませんが実は多いだまこ鍋派、私もだまこ鍋派です。
    あまり食べることのできないだまこ鍋ですがこちらではいつも食べることができます。
    実用的なだまこ鍋、ぜひ食べてみてください。
    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月8日
    なべきちさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1
    • なべきちさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真2

    なべきちさん

    グルメツウ なべきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅五城目

    4.0
    • 一人
    有名な道の駅五城目です。休憩室が、午前9時から午後6時まで利用できます。畳敷きの小上がりもあります。綺麗な道の駅でした。
    • 行った時期:2019年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月20日
    北の隠居さんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1

    北の隠居さん

    北海道ツウ 北の隠居さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • だまこ鍋

    3.0
    • 一人
    国道285号沿いにある道の駅五城目の名物はだまこ鍋とのことで、道の駅のレストランで提供されていました。道の駅のスタンプもだまこ鍋のデザインです。木彫りの梟がたくさん売っていました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月28日
    坊ちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真2

    坊ちゃんさん

    グルメツウ 坊ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おそらく五城目町の木材をふんだんに使った建物です。

    4.0
    • 一人
    秋田市方面からだと町役場をすぎてしばらくすると見えてきます。昨年4月にリニューアルオープンしました。建物左手の飲食店・右手に産直があります。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月26日
    キムタカさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ここも立派

    4.0
    • 一人
    秋田県の道の駅は、どこも立派な建物です。
    ここ五城目も横になが〜い駅です。
    そして、レストランのメニューが楽しそうでした。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日
    大将さんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真2
    • 大将さんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真3

    大将さん

    青森ツウ 大将さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅 五城目

    5.0
    • カップル・夫婦
    自然に囲まれたチョット可愛い道の駅
    裏側は自然公園で担当者さんが草刈りを頑張っていられました
    そこには真っ白な大きなヤマユリが咲き誇り
    店内ではジャージーソフトが濃い味で美味しい
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月27日
    とくちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真4

    他4枚の写真

    とくちゃんさん

    自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あ、まくないわけじゃないけどしょっぱ

    4.0
    • 家族
    ソフトクリームの味です
    レストランでバイキングを食べました
    アイスを食べた後だったのでそれほど食べれなかったのが残念です
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月16日

    0naさん

    北海道ツウ 0naさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リニューアルされてました。

    4.0
    • 家族
    リニューアルされて、建物が新しくなっていました。物産館も広くなり、お土産も名産のキイチゴに惹かれブッセを購入しました。レストランも昼はバイキングもやっているみたいで次回はランチ目当てで訪れたいと思います。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月5日

    てっさんさん

    てっさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 森林資料館があるくらいですから。

    4.0
    • 一人
     小生が行った時は数日後にリニューアルオープンを控えている時期でした。林業がさかんな地域なので、建物も秋田杉(だと思われます)をふんだんに使っています。秋田方面から行くとここのちょっと手前を左折して山に向かって行くと森林資料館(五城目城)があります。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月19日
    キムタカさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真1
    • キムタカさんの道の駅 五城目(悠紀の国五城目)への投稿写真2

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 五城目(悠紀の国五城目)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.