遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仁賀保高原

仁賀保高原
仁賀保高原_仁賀保高原

仁賀保高原

土田牧場と雪_仁賀保高原

土田牧場と雪

牛乳買いました。_仁賀保高原

牛乳買いました。

うさぎさん、この子たちの他にもいます!_仁賀保高原

うさぎさん、この子たちの他にもいます!

土田牧場入り口!_仁賀保高原

土田牧場入り口!

仁賀保高原
  • 仁賀保高原
  • 仁賀保高原_仁賀保高原
  • 土田牧場と雪_仁賀保高原
  • 牛乳買いました。_仁賀保高原
  • うさぎさん、この子たちの他にもいます!_仁賀保高原
  • 土田牧場入り口!_仁賀保高原
  • 仁賀保高原
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    75%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

仁賀保高原について

鳥海山の裾野、標高500mに広がる広大な草原。高原にはたくさんの風車が設置され、南に鳥海山、西に日本海と360°の大パノラマが広がり、大自然を満喫できる。さらに展望施設「ひばり荘」をはじめ、サイクリングロード、キャンプ場などが備えられている。また、近くにジャージー牛を飼育する土田牧場があり、ジャージー牛の絞りたて牛乳やソフトクリーム等をその場で食べることができる他、ソーセージや乳製品をお土産として購入できる人気のスポットとなっている。
【規模】標高:500m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒018-0413  秋田県にかほ市馬場字曲師小屋4-5 地図
0184-43-6608
交通アクセス (1)JR羽越線仁賀保駅から車20分 13.8km

仁賀保高原のクチコミ

  • 動物さんと触れ合えます!

    5.0

    カップル・夫婦

    仁賀保高原にある"土田牧場"に久しぶりに行きました!
    何年ぶりだろうか…子供たちは大きくなり誰もついて来ないので(笑)ダンナさんと2人で行きました。
    セントバーナード、うさぎ、ヤギ等の動物さんと触れ合え、大人でも十分楽しめる場所だと思います。
    "一袋100円"の人参があり、動物さんにあげられます。
    でっかいセントバーナード、ハスキーがいますが、どのワンコもお利口さんです。
    ソフトクリームはとっても濃くて美味しかったぁ!
    バーベキューもあったので、いつか食べてみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月22日

    ままちゃんさん

    ままちゃんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 広々して気持ちいいです。

    4.0

    一人

    風車?風力発電?が立ち並んでいて草原にはジャージー牛が放牧されていて秋田にこんな広々した草原があるんだぁ。。ってちょっと感動です。夕暮れ時少し赤くなった景色はうっとりします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月20日

    こぶおさん

    こぶおさん

    • 秋田ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • まだ雪がありました。

    4.0

    カップル・夫婦

    秋田から山形へ向かって車を走らせていると、「仁賀保高原」という案内があったので、そちらにむかって走って行ってみました。
    すると「土田牧場」の案内看板が。行ってみると、まだ周りに雪が残る牧場へ。残雪期で牧場本来の姿は楽しめませんでしたが、セントバーナードやウサギ、ヤギと触れ合える小屋があり、楽しかったです。
    ジンギスカンを楽しめる食堂や分厚いチーズトーストやホットミルクをいただけるお土産コーナーがありました。美味しい飲むヨーグルトや牛乳が購入でき、お土産に購入しました。保冷剤を入れてくださったので助かりました。
    道は除雪されていましたが、行った日は寒の戻り日だったみたいで、極寒でアラレが降ってきました。
    今度は夏に行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月23日

    小春日和さん

    小春日和さん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

仁賀保高原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 仁賀保高原(ニカホコウゲン)
所在地 〒018-0413 秋田県にかほ市馬場字曲師小屋4-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR羽越線仁賀保駅から車20分 13.8km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0184-36-2129(TEL補足:仁賀保高原ひばり荘)
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

仁賀保高原に関するよくある質問

  • 仁賀保高原の交通アクセスは?
    • (1)JR羽越線仁賀保駅から車20分 13.8km
  • 仁賀保高原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 仁賀保高原の年齢層は?
    • 仁賀保高原の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 仁賀保高原の子供の年齢は何歳が多い?
    • 仁賀保高原の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

仁賀保高原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 75%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 13%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 42%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.