乳頭温泉郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
乳頭温泉郷
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 59%
- やや満足
- 34%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
鶴の湯、本陣
混浴露天風呂

乳頭温泉郷・妙の湯・混浴露天風呂・妙見の湯

乳頭温泉郷・鶴の湯・混浴露天風呂

乳頭温泉郷・鶴の湯 (秋)

冬の夜の鶴の湯
乳頭温泉郷について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)田沢湖駅からバスで50分 |
-
自然ツウ まろちゃんさん 女性/50代
- 家族
せっかくなのでいくつか温泉をまわりたかったのですが、時間が足りず宿泊した黒湯温泉だけ入りました。乳白色のお湯が気持ちよかったです。ぶなの森の中に点在していてドライブも楽しかったです。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
乳頭温泉郷の画を思い浮かべるとき沢山の個性ある素晴らしい温泉がありますが、多くの方が鶴の湯の画が浮かぶのではないでしょうか?。時間の関係で2湯に絞り温泉を巡りました。一つはガニ場温泉、もう一つは鶴の湯。どちらも素晴らしい温泉で露天風呂の風情は最高です。来てよかったです。 写真には人の姿はありませんがおもいっきり人いました。
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
秋田に行くと、どうしても乳頭温泉の硫黄泉に浸かりたくて、訪れます。 車で山道を行くのですが、建物も趣のあるので、見るだけで落ち着きます。 硫黄の温泉に入ると心も身体も癒されます。
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月25日
0 この口コミは参考になりましたか?
乳頭温泉郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 乳頭温泉郷(ニュウトウオンセンキョウ) |
---|---|
所在地 |
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内
|
交通アクセス |
(1)田沢湖駅からバスで50分 |
その他情報 |
宿泊施設軒数
:8
宿泊施設総定員 :628 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0187-43-2111 |
予約先 | 0187-43-2111 |
ホームページ | http://www.city.semboku.akita.jp/ |
最近の編集者 |
|
乳頭温泉郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 51%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 16%
- 普通 31%
- やや混雑 28%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 26%
- 40代 26%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 69%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 3%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 45%