遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お風呂の種類が多い - 妙乃湯(乳頭温泉郷)のクチコミ

さくらそうさん

さくらそうさん 女性/50代

5.0
  • その他

湯巡りの締めに行きました。他の脚がもういなくて混浴である露天風呂にも悠々と気兼ねなく入れてとても良かったです。露天風呂から滝が見えてお湯加減もいい感じでした。金の湯。銀の湯もたのしめました。なぜお湯の色が違うのか不思議です。

  • 行った時期:2021年5月
  • 投稿日:2021年5月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

さくらそうさんの他のクチコミ

  • 北アルプス大橋の写真1

    北アルプス大橋

    岐阜県高山市/近代建築

    4.0

    木々の葉っぱが既になく、天気も曇りだったため写真映えは残念ながらしませんでした。遠くの雪が...

  • ネット予約OK

    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    岐阜県高山市/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    11月の後半に訪れました。紅葉はすっかり終わっていてロープウェイの終点は行きがつもっていまし...

  • 抱返り渓谷の写真1

    抱返り渓谷

    秋田県仙北市/運河・河川景観

    5.0

    晴れという予報だったので朝7時頃角館からレンタカーで出発。いつものルート?は木が倒れていて...

  • 田沢湖の写真1

    田沢湖

    秋田県仙北市/湖沼

    4.0

    水の色が青い!御座石神社のところに立ち寄りましたが赤い鳥居が湖に映えていました。近くで除い...

妙乃湯(乳頭温泉郷)の新着クチコミ

  • 妙乃湯

    4.0

    その他

    先達川の渓流沿いに在るのが妙乃湯さん、上品な雰囲気の温泉宿で女性に人気なのも納得の湯宿。日帰り温泉は、夫婦やカップルに人気な様です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月26日
    • 投稿日:2025年2月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 混浴露天風呂が良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    乳頭温泉はどこも混浴露天風呂があると思うのですが、眺めも良く空いていて最高でした。普段は露天風呂付きの客室を利用するのですが、そんな必要はなく、家内とのんびり入ることができました。
    今度は雪のある時期に行ってみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年10月14日

    タックンさん

    タックンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 和のテイスト溢れる施設

    5.0

    一人

    ここは他の乳頭温泉郷の施設とは雰囲気が違いました。
    昔ながらの良さを残すというよりは、和を全面に出してリノベーションしたといった感じです。
    内装や調度品もと統一感があり、オシャレです。
    温泉も綺麗になっており、混浴露天は滝の轟音を聞きながら2種類の源泉を楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月10日

    7DICEさん

    7DICEさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • とても魅力的な温泉宿!

    5.0

    カップル・夫婦

    乳頭温泉のこのお宿は、まさにファーストクラスの温泉宿。お湯、景観(滝と隣り合わせでマイナスイオンの水しぶきを感じながらの露天風呂は素晴らしい解放感!)そしてお料理と全てが素晴らしい。夫婦のうち1名分ベジタリアン料理にも快く対応していただきました。新鮮な食材が調理され美しい器に盛られて次々と流れるように出てきます。スタッフの方々は皆さん申し分ない丁寧なおもてなしをされていました。また機会があったら是非訪れたいと思うほどの素敵なお宿です。幸せな時間をありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2023年5月7日

    クッキーさん

    クッキーさん

    • 女性/60代
  • 2種類の湯

    4.0

    友達同士

    この宿の温泉は湯船によって泉質が2種類あります。
    「金の湯」「銀の湯」と名前がついていて、
    泉質がまったく違います!
    自家源泉が2つなんて、あまり聞かないので、
    一軒行っただけで、効能が違う温泉に入れるお得感が
    何とも嬉しいお宿です☆彡

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年2月1日

    さくらさん

    さくらさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.