満福寺(秋田県横手市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
満福寺(秋田県横手市)のクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- カップル・夫婦
佐藤養助漆蔵史料館から2〜3分の町はずれの方にありました。歴史の重みを感じるお寺でした。次にお寺の横というか裏手の大きいイチョウの木の下にあるコロリ地蔵に行きました。- 行った時期:2015年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大きなお寺さんでした。ころり地蔵を見に立ち寄りました。
お地蔵さまが何体かあって、ころり地蔵とはどこにいるのか、解りませんでした。
きっと見つけたと思います。- 行った時期:2010年2月23日
- 投稿日:2010年2月24日
ブタさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい