遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅うご 端縫いの郷

チョコレートとブルーベリーのダブル_道の駅うご 端縫いの郷

チョコレートとブルーベリーのダブル

キャラメルナッツ(冬限定)(カップ)_道の駅うご 端縫いの郷

キャラメルナッツ(冬限定)(カップ)

ティラミス(シングルカップ)_道の駅うご 端縫いの郷

ティラミス(シングルカップ)

ジェラート02_道の駅うご 端縫いの郷

ジェラート02

ジェラート01_道の駅うご 端縫いの郷

ジェラート01

ジェラート(レモン、ピーナッツ、猫の肉球)_道の駅うご 端縫いの郷

ジェラート(レモン、ピーナッツ、猫の肉球)

管さんの絵が可愛い!_道の駅うご 端縫いの郷

管さんの絵が可愛い!

スイカと黒ゴマのジェラート。_道の駅うご 端縫いの郷

スイカと黒ゴマのジェラート。

店内_道の駅うご 端縫いの郷

店内

店内_道の駅うご 端縫いの郷

店内

  • チョコレートとブルーベリーのダブル_道の駅うご 端縫いの郷
  • キャラメルナッツ(冬限定)(カップ)_道の駅うご 端縫いの郷
  • ティラミス(シングルカップ)_道の駅うご 端縫いの郷
  • ジェラート02_道の駅うご 端縫いの郷
  • ジェラート01_道の駅うご 端縫いの郷
  • ジェラート(レモン、ピーナッツ、猫の肉球)_道の駅うご 端縫いの郷
  • 管さんの絵が可愛い!_道の駅うご 端縫いの郷
  • スイカと黒ゴマのジェラート。_道の駅うご 端縫いの郷
  • 店内_道の駅うご 端縫いの郷
  • 店内_道の駅うご 端縫いの郷
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    36%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.8

道の駅うご 端縫いの郷について

町の名物「西馬音内そば」が味わえるレストランをはじめ、農産物直売所やカフェ、ジェラートショップでのお買い物が楽しめます。併設のそば打ち体験場では、西馬音内そばのそば打ちを体験できます(要事前予約)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野200 地図
交通アクセス (1)湯沢横手道路 湯沢ICより車で15分

道の駅うご 端縫いの郷周辺のおすすめ観光スポット

  • キムタカさんの羽後町多目的研修施設への投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    羽後町多目的研修施設

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/文化施設

    3.3 3件

    名前からして近隣の方が会合等に使うと思われる施設。建物の中をのぞいてみると温泉旅館のような...by キムタカさん

  • キムタカさんの西馬音内盆踊り会館への投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    西馬音内盆踊り会館

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/郷土芸能・伝統芸能

    4.0 5件

    建物入口は中が見えないため、入るのに躊躇しました。入館料は無料で、衣装等の展示・盆踊りの映...by キムタカさん

  • やふさんのそば屋 彦三への投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    そば屋 彦三

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/郷土料理

    4.6 5件

    店内の様子は、店というよりは民家といった方が近い感じです。おばあちゃんの家に来たような感じ...by 恋花さん

  • aliceさんの羽後町歴史民俗資料館への投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    羽後町歴史民俗資料館

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/博物館

    3.4 5件

    川沿いの公共施設が集まる地域にあります。入館料は無料。記帳して展示室に入ります。この手の資...by のりゆきさん

道の駅うご 端縫いの郷のクチコミ

  • 好きなタイプの道の駅!

    4.0

    一人

    初めて寄ってみました!平日でしたが、西馬音内盆踊り開催期間中ということもあり、とても混んでいました。地場の野菜や果物、お菓子や地酒、羽後牛など特産品が豊富で、見ているだけでも楽しくなります。西馬音内盆踊りにつきものだと言うそば饅頭や、こちらの道の駅の名前を冠した限定の地酒などを購入しました。(お酒とても美味しかったです♪) また店内に観光案内所があり、盆踊りについてのお知らせを頂いたり、公式パンフレットを購入することが出来ました。あと、楽しみにしていたのはジェラート。地場産の素材を使ったジェラートがいくつもあり、すごく迷いましたが、スイカと黒ゴマを選択。シャーベットのような、あっさりタイプのジェラートでしたが、スイカ、黒ゴマの香りが良く、後味にミルクの味がしっかりします。別売りで黒蜜が
    あったので、黒ゴマにかけて食べてみたら良かったなぁ。とても暑い日だったので、格別に美味しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月22日

    パイアンさん

    パイアンさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • コンシェルジュさんが常駐しています

    5.0

    一人

    農産品も工芸品も優れているのに、
    もっと商品の説明があれば・・・ワインの能書きほど長くなくてもいいけど、ひとことがほしいのよ。
    なんと、こちらには奇跡の案内人がいました。たぶん専門外?の部署の人だと思うのですが、質問したそうにしている観光客を見つけては声をかけてくれるのです。
    きっとオーナーさんの指導がいいのでしょうね。(うちの上司だったら、余計なことするなって怒るだろうなぁ)
    もし、案内所の人が仕入れ担当も兼ねたら、もっと面白いものを買えるようになるかも。今も時々買い物に来てます。来月も期待してます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月20日

    もんちゃんさん

    もんちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • とにかく混んでました。

    4.0

    一人

    平日の昼間に行ったのですが、とにかく混んでました。駐車場に停めれない場合は、すぐ近くの体育館の駐車場に停めてくださいとの案内がありました。食堂は地元の人が多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月13日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

道の駅うご 端縫いの郷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅うご 端縫いの郷(ミチノエキウゴ ハヌイノサト)
所在地 〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野200
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)湯沢横手道路 湯沢ICより車で15分
バリアフリー設備 オストメイト対応トイレあり
駐車場 普通車219台、障がい者専用スペース5台、大型バス専用レーン6台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0183-56-6128
ホームページ http://www.hanuinosato.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

道の駅うご 端縫いの郷に関するよくある質問

  • 道の駅うご 端縫いの郷の交通アクセスは?
    • (1)湯沢横手道路 湯沢ICより車で15分
  • 道の駅うご 端縫いの郷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅うご 端縫いの郷の年齢層は?
    • 道の駅うご 端縫いの郷の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅うご 端縫いの郷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 8%
  • 普通 50%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 25%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 7%
  • 40代 43%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 54%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • やよいさんの道の駅 おがち 小町の郷への投稿写真1

    道の駅 おがち 小町の郷

    • 王道
    4.1 129件

    かき揚げそば、じゃこ天、ソフトクリーム、コーヒーをいただきました。どれも美味しかったです。...by ミッキーさん

  • aliceさんの道の駅 十文字 まめでらが〜への投稿写真1

    道の駅 十文字 まめでらが〜

    • 王道
    4.1 200件

    横手市名産のぶどうスチューベン等が2キロ1000〜1200円程度と安く買えます。シャインマスカット...by Masakiさん

  • やよいさんの真人公園への投稿写真1

    真人公園

    3.9 12件

    全国さくら名所100選に選ばれているそうで、桜の数がものすごく多かったです。ちょうどいい時期...by みうさん

  • おろろん13さんの仁賀保高原南展望台への投稿写真1

    仁賀保高原南展望台

    5.0 1件

    鳥海山の眺めは最高、男鹿半島、飛島も天候が良ければよく見渡せます。土田牧場は家族連れで混ん...by おろろん13さん

道の駅うご 端縫いの郷周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    小太郎そばや

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/うどん・そば

    4.7 7件

    冬でも冷がけがスタンダードの羽後町西馬音内そば。甘い煮干しダシはくせになります!天ぷらもと...by ほんちゃんさん

  • よっしーさんの弥助そばへの投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    弥助そば

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 31件

    簡単に切ることができるそばを食べられるお店になっていますよ。高齢者にやさしいそばともいうこ...by すえっこさん

  • あかけいさんの松屋への投稿写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    松屋

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/うどん・そば

    4.0 4件

    お値段もお手頃で、冷やかけ蕎麦に すっかりはまりました 美味しいのでおすすめです また行き...by kさん

  • 道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    櫻山

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/居酒屋

    5.0 1件

    靴を脱いでスリッパに履き替えますので、ご注意ください。雰囲気が素晴らしいです。ランチのクロ...by うにこさん

道の駅うご 端縫いの郷周辺で開催されるイベント

  • 醍醐荒処 沼入りぼんでんの写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約13.5km

    醍醐荒処 沼入りぼんでん

    横手市平鹿町醍醐

    2025年05月04日

    0.0 0件

    五穀豊穣、家内安全、水の恵みなどを祈り、醍醐荒処地区で約300年の歴史を持つ伝統行事が行われ...

  • 秋田スカイフェスタの写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約10.8km

    秋田スカイフェスタ

    横手市平鹿町浅舞

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    全国各地から20機を超える熱気球が横手盆地に集う「秋田スカイフェスタ」が、浅舞地区交流センタ...

  • 真人公園 さくらまつりの写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約13.9km

    真人公園 さくらまつり

    横手市増田町亀田

    2025年04月12日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選ばれた真人公園で、開花にあわせて「さくらまつり」が開催されます...

  • 大森公園のさくらの写真1

    道の駅うご 端縫いの郷からの目安距離
    約16.5km

    大森公園のさくら

    横手市大森町十日町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    横手市大森町にある桜の名所、大森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、桜が見頃を迎えま...

道の駅うご 端縫いの郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.