良かった - 文翔館(山形県郷土館)のクチコミ
自然ツウ まりさん 女性/20代
- カップル・夫婦
中心街の突き当りにあり入館。無料でしかもボランティアの方が案内していただけた。1時間半ほど丁寧に案内していただけ、無料で申し訳ないくらい。中はきれいに改修、復元されており素晴らしい。最初に入った会議場は西洋の宮殿と思うぐらいに装飾され素晴らしい。
知事室とかそのたいろいろな高級官僚の部屋、会議室を案内説明していただいたが、あっという間に1時間以上たってしまった。無料でもあり時間があれば是非行ったらいいと思う。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりさんの他のクチコミ
-
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
北海道北広島市/その他スポーツ・フィットネス
過去、3回プレイしてますが… 井上誠一さん設計のゴルフ場を意識してプレイした今回は格別でし...
-
錦大沼
大阪府大阪市北区/湖沼
この鏡大沼公園にあるオートキャンプ場に宿泊していて、周囲を歩いてみると、深い森の中に、ふ...
-
壺屋総本店 き花の杜
北海道旭川市/その他カフェ・スイーツ
入口を入るとすぐに花屋さん。中に進むと、お菓子屋さん。観光バスでどっと押し寄せるにはスペー...
-
北欧の風 道の駅とうべつ
北海道当別町(石狩郡)/その他ショッピング
国道沿いにあり、吹雪の際は視界も悪くなるのでなかなか入りにくく、冬場はお客さんも少なく閑散...
文翔館(山形県郷土館)の新着クチコミ
-
見応えのある素晴らしい施設!かつ無料
とにかく山形の歴史がわかる素晴らしい施設!さらに無料です。しっかり観るなら、半日はかかります。カフェもあって、山形マダムでいっぱいでした。今回は雪で中庭は使えませんでしたが、まるで赤坂迎賓館のような素敵なスペースもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
-
素晴らしい施設
レンガ造の堅牢で重厚な建物!山形の歴史を学べる素晴らしい施設でした。何より無料なのが凄い。
赤坂の迎賓館並に素晴らしい建物。中にあるカフェも素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月2日
-
とても良かったです
12月初旬ついた日はあいにくの雨で寒かったのですが、全館暖房が入っていてとてもうれしかったです。展示物は大変貴重なものであると思いますが、無料でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月14日
-
山形の歴史や郷土愛を実感出来ました。
建物も綺麗に保存されており、室内は山形市内の歴史を感じる展示品や建物保存のための記録ビデオが視聴出来山形県民の郷土愛を実感出来ました。保存した建物で色々なイベントが行われている様で、歴史的な建物屋をとても上手に維持活用していると感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月9日
-
期待以上!!
レトロな建物好きな方は是非
見学可能な部屋数が多く見どころ満載です
外観はもちろん照明や階段の手すり等も素敵です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月7日